荒川沖駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)(4ページ目)

荒川沖駅(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!荒川沖駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で33件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 茨城県
  • 荒川沖駅

レビュー・口コミ 全105 / 31~40件目を表示

  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 荒川沖駅

    最寄り駅周辺には子育て支援センター等は見当たらないですが、自宅周辺には大小複数の公園があるので、そちらを利用することができると思います。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 荒川沖駅

    駅周辺には、アミューズメントスポットと言えるような場所は見当たらず、娯楽施設となると駅から離れたイオンモールに行くしかなさそうです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 荒川沖駅

    事件があったというような話は今のところ聞いたことはありません。夜も営業しているお店が駅前にあるので、遅くに電車で帰ってきても暗い夜道という感じではなさそうです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 荒川沖駅

    他社線へ乗り換えることができる駅ではありませんが、つくば方面へのバスに駅前から乗ることができるようです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 荒川沖駅

    JR常磐線の荒川沖駅が最寄り駅ですが徒歩で30分近くかかるようなので、引っ越ししてからまだ利用したことはなく、普段の移動は車および自転車がメインです。通勤も勤務先が近くなったのを機に健康を意識して自転車を毎日利用しています。普段の買い物は主に車で出かけるのですが、新居が牛久とつくば寄りのため、土浦市内より牛久市とつくば市のスーパーに出かけることが多いです。ちょうど今年つくば市にロピアという話題のスーバーができ行きやすいので便利です。引っ越してきて利用するスーパーのバリエーションが増えて楽しくなりました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 荒川沖駅

    地域のふれあいセンターと大きい公園があるのでよく整備された地域だと思います。住宅が多いので治安が良いと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 荒川沖駅

    駅前にフットサルコートがあり、娯楽にあたるのかと思いますが、自身では利用したことがないので、充実しているかどうかは分かりません。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 荒川沖駅

    始発の一個あとの駅なので通勤で利用していましたが、空席が多く必ず座ることができます。乗り換えの便利さは普通です。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 荒川沖駅

    駅のまわりに居酒屋が多く、店には困りません。美味しい居酒屋が多く飽きることもないと思います。コンビニも近くにあるので朝はよく利用していました。通学時は、無料の駐輪場が駅の近くにあったのでそこに止めてバスで通っていました。そういった面でも充実していると思います。また、駅前の駐車場がとても安くて、車で駅まできて電車で通勤するのにも便利です。実際利用していましたが、一か月駐車しても月極駐車場より安く止められるところもあります。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 荒川沖駅

    新しい小学校が近くにできたので学校近くに住むことで子育てはしやすいのではないかと思います。公園も多いところも良い点です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全105 / 31~40件目を表示

ページトップ