日立駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)(3ページ目)

日立駅(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!日立駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で18件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 茨城県
  • 日立駅

レビュー・口コミ 全42 / 21~30件目を表示

  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日立駅

    JR常磐線日立駅は、特急電車を使えば東京まで乗り換え無しで1時間30分ほどとお出かけや出張で遠出する際には便利です。駅前からは市バスだけでなく高速バスも出ており、タクシーも多く停まっています。また、駅からの展望は素晴らしく、よく晴れた日には駅構内のカフェに大勢の人が来られています。駅周辺はよく整備されおり、歩いていて気持ち良いです。コンビニはもちろん、大きなスーパーや図書館、スポーツジムも徒歩圏内にあり、学校帰りや会社帰りに寄り道しやすいです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 日立駅

    特急電車が停まるので、東京に出るのに便利です。しかし、電車の本数が少なくその他の路線も無いので、たまに東京から帰れなくなることがあります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 日立駅

    駅周辺は開けていて明るく、ポイ捨てや落書きなどもありません。夜は飲み会帰りの人が多くいますが、近くにコンビニや交番はあるのでいざというときは人を呼べます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 日立駅

    大きな公園や図書館、スポーツジムはあります。しかし、その他の娯楽施設はほとんど無いので、車や電車で遠出する必要があります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 日立駅

    独身なので詳しいことは分かりません。休みの日は子供連れの人が多く見られますので、悪くはないと思います。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 日立駅

    暴走族が多い点、街灯が少なく、夜道を子供で歩かせることは危険、塾の送迎も親が車でやらないといけない点から。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 日立駅

    会社員にとっては飲み屋の数が多いのは良いかもしれませんが、その家族のための娯楽施設は少ないため。海が近くにあり、夏の海水浴へ行くのには良いです。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 日立駅

    国道6号や日立駅周辺では暴走族が大きな音で走っている光景がよくああります。マンションでは一度、共通の廊下でその暴走族と思われる人が屯しており、警察沙汰になったこともあります。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 日立駅

    通勤者はたくさんいますが、夜の電車本数が1時間に2本と少ないため、乗り過ごすと30分以上、電車を待つことになります。

    (投稿)
  • 1.67

    • アクセス1
    • 治安1
    • 娯楽2
    • 子育て1
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 日立駅

    駅を利用する人が通勤者、学生に限定されており、他は車を利用する人が多いため、便利な点は少ないと感じます。周辺にもスーパーマーケットが一軒と活気がない点でマイナスな要因となっています。良い点は駅周辺の桜並木が綺麗で、イベントが充実しているところです。日立さくら祭りでは、多くの観光客が訪れ、夜にはライトアップもされ、幻想的な夜には感動します。また、マラソンや夏のおみこし等、イベントに力を入れて観光客増加させるために努力は感じますが、町内で住む人が高齢化しており、活気が少ない面もあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全42 / 21~30件目を表示

ページトップ