石下駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)

石下駅(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!石下駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 茨城県
  • 石下駅

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 石下駅

    以前のアパートの最寄り駅は関東鉄道常総線石下駅でした。駅の前に車を無料で駐車できる広いスペースがあったので都内に行くときなど利用できて便利でした。道路は通勤時間帯に鬼怒川を渡る橋が渋滞する以外はひどく混むこともありませんでした。田舎でスピードも結構出せるので30分も走れば周辺の市のショッピングモールや娯楽施設にも行くことができ、市内にそういった施設がなくてもそれほど不便を感じることはありませんでした。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 石下駅

    一度乗り換えると都内まで行けるので便利。快速列車も止まり、バス停、タクシー乗り場もあるので使いやすい。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 石下駅

    夜になると暗く人通りも少ないので怖いが、すぐに駅の前の駐車場から車に乗って帰れたので問題はなかった。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 石下駅

    朝夕のみ有人の駅舎があるだけで娯楽施設はまったくないがとくに問題はなかった。電車に乗るためのところとわりきっているので。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 石下駅

    子供がいないのでよくわかりませんが、田舎で環境は悪くないので、外で遊んだりのびのびと育つには良いと思う。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 石下駅

    あまり電車を利用する事は無かったのですが、石下駅は常総線という、ローカルな駅でしたので乗り換えの出来る駅までも電車に乗って30分とかなり不便で料金も高かった。乗り換えの駅まで車でも20分の距離だったのでそちらの駅を利用する事が多かったです。石下駅周辺は、石下町(常総市)自体が昔町なので、スーパーマーケットなども閉まる時間が早くあまり便利な所では無かったです。駅から少し離れた所には飲食店が多くファミレスやラーメン屋など食などの便利差はありました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全6 / 1~6件目を表示

ページトップ