平磯駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)

平磯駅(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!平磯駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 茨城県
  • 平磯駅

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 平磯駅

    本当に周りに何も無い駅でした。ですが無いよりははるかにましですので、感謝して利用していましたが、バスも直結しているわけではなく、駅からもアパートからも微妙に遠い場所にポツンと建っているセブンイレブンが撤退してしまったら寮の近隣の生活はかなりマズいことになるのではないかと思います。それでも、割高であっても市街地中心部である勝田駅や那珂湊駅に出られる駅なので、100円バスと共に、重宝する交通機関でありました。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 平磯駅

    そもそもマイナーな私鉄であり、バス停もありますが本数が少ない上にアパート前のバス停から直結でもないので、近いのに利用がし辛かったです。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 平磯駅

    倫理観が崩壊している人が寮に来ることも稀にありましたので、個人的にはよくはないのですが、周りに迷惑をかける形で問題が起きた事は無く、近隣に犯罪は無かったので。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 平磯駅

    田舎でしたので、周りに何もありません。100円バスを使って北のジョイフル本田に行くか、南の魚介市場まで出ないと何も無い。

    (投稿)
  • 2.17

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 平磯駅

    通学路ではありましたので、大人たちの尽力で治安が守られている感じではありました。寮の人間も、良識のある人は周辺掃除などはしてましたので。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全5 / 1~5件目を表示

ページトップ