守谷駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(茨城県)(5ページ目)

守谷駅(茨城県)の街レビュー・口コミを掲載中!守谷駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で25件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 茨城県
  • 守谷駅

レビュー・口コミ 全77 / 41~50件目を表示

  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 守谷駅

    乗り換えなしで秋葉原駅まで行けます。また守谷駅が出発駅となっている便もあり、朝でも電車内で座ることができます。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 守谷駅

    そもそも市内の人口が6.4万人と少なく、ベッドタウンのためか駅前に居酒屋などは多くなく騒がしくありません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 守谷駅

    子供がいないためあくまで感覚的な意見になりますが、程良く田舎で公園も多いですし、かといって小売店もある程度充実しているので過ごしやすさはあるのかなと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 守谷駅

    カラオケ・映画館や釣り堀はありますが、ボーリング場はありません。ただし最近ボルダリング場が出来ました。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 守谷駅

    つくばエクスプレス守谷駅は都内へのアクセスの良さが特徴です。茨城県にありながら乗り換えなしで35分前後で都内の秋葉原駅に着くことができます。また始発駅にもなっているため、朝の通勤時でも座って通勤することができます。本数は朝7時台で平日20本程度、帰りの秋葉原からは17時~20時で毎時15本前後あり、こちらからも座ることができます。フードコートもあり営業時間は7時~21時となっており、込んでいることはなくコンセントもあるため、仕事帰りにちょっとした残務をこなす際に利用しやすいです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 守谷駅

    つくばエクスプレス線守谷駅はまだ新しい駅ということもあり初めて乗車したときの感想として大変きれいで清潔な駅だという印象を受けました。また、写真の通りホームにはドアが設置されていることから、人身事故が全くないため遅延が他の路線に比べると圧倒的に少なく大変便利です。その他、守谷駅始発の電車も多く東京に通勤する際は座れることが多く通勤が苦にならずストレスが少ない点も他の駅に比べて良い点として挙げられます。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 守谷駅

    守谷駅を通るTXは、流山おおたかの森・南流山・北千住・南千住・新御徒町・秋葉原など多数の他路線にアクセスしやすい環境があるため用途に応じて乗り換えられる事。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 守谷駅

    駅周辺は街頭が明るく人通り車通りも多く開けている土地であるところと基本的に住宅街が多い駅であることから夜はとても静かで安心して生活できる為。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 守谷駅

    車があれば付近にパチンコ店、ショッピングモール(イオン)の中にはゲームセンターそしてカラオケ店が5分圏内にあり娯楽には困らず過ごせる為。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 守谷駅

    ショッピングモール(イオン)があり、キッズスペースや子供用トイレの設備があったりするため、小さな子供を育てやすい環境だと思った為。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全77 / 41~50件目を表示

ページトップ