野々市市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(石川県)(11ページ目)

野々市市(石川県)の街レビュー・口コミを掲載中!野々市市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で37件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 石川県
  • 野々市市

レビュー・口コミ 全105 / 101~105件目を表示

  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 野々市駅

    野々市駅はとっても小さいです。ですが少し前に綺麗に工事されたので見た目は良いです。市民バスも停車するので、野々市駅まで行きたい方や駅から降りてきた方にも便利だと思います。大きな駅は階段を上ったりホームが2階にあったりしますが野々市駅は1階にホームがあるので時間ぎりぎりに駅に着いてもすぐ乗ることが出来るので便利です。人も多くないので乗れなかったなんて事はなかなかありません。西側にも東側の入り口にもコンビニが近くにあるので電車に乗る前に寄れます。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野々市駅

    金沢駅まで10分とかからないのでたまに利用しています。車で野々市駅まで送ってもらっても駐車場が広く無料なのでとても助かっています。また近くには御経塚イオンもあり日用品の買い物はもちろん、映画やボーリングなどの娯楽施設も揃っており便利です。駅自体は小さな駅で、時間によって無人駅になりますが待合室など綺麗にリニューアルされ最近は乗車時ICカードも使えるようになったので切符を買う手間が省けて便利になりました。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野々市工大前駅

    普段利用することはあまりありませんが、北陸鉄道石川線野々市工大前駅は、金沢工業大学の最寄鉄道駅なので平日の朝夕は学生の利用が多く見られます。駅には自動販売機くらいしかありませんが、周辺は学生街なので安くておいしい飲食店などがたくさんあり、また大型書店や大型遊技場(ラウンドワン)なども徒歩圏内です。電車の本数は少ないですが、3駅6分でJR西金沢駅でJR北陸本線に連絡します。5駅9分で終点の野町駅に着き、野町駅からは徒歩圏内で金沢有数の繁華街の片町に繰り出すことができます。バスや車に比べ時間が正確なのが良いところです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 野々市駅

    野々市駅は、金沢駅への移動時間が7分程度なので、北陸新幹線が開通してからはこちらの駅から金沢駅に出て東京や大阪方面に向かうにも便利になりました。また駅には併設のパーキングもあり、格安で利用できるので非常に助かります。駅の目の前がコンビニエンスストアなのも便利です。また、駅と併設して、野々市交遊舎という公共施設もあるので、催し物やイベントなどに金沢駅から来る方にとっても便利であります。夜間は非常に静かですが、電灯などは明るいので安心できます。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 野々市駅

    野々市駅は、金沢駅への移動時間が7分程度なので、北陸新幹線が開通してからはこちらの駅から金沢駅に出て東京や大阪方面に向かうにも便利になりました。また駅には併設のパーキングもあり、格安で利用できるので非常に助かります。駅の目の前がコンビニエンスストアなのも便利です。また、駅と併設して、野々市交遊舎という公共施設もあるので、催し物やイベントなどに金沢駅から来る方にとっても便利であります。夜間は非常に静かですが、電灯などは明るいので安心できます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全105 / 101~105件目を表示

ページトップ