野々市市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(石川県)(7ページ目)

野々市市(石川県)の街レビュー・口コミを掲載中!野々市市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で37件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 石川県
  • 野々市市

レビュー・口コミ 全105 / 61~70件目を表示

  • 3.33

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 野々市工大前駅

    野々市工大前駅は飲み会等で金沢駅に行くとき等車に乗れない時に利用します。蘊奥本数はとても少なく1時間に1本程度ですので乗り換えは正直不便です。車の交通事情は朝晩の通勤時間帯は少し込み合います。車社会ですので多くの方が車で通勤通学していますので仕方ないことだと思います。込み具合は大渋滞というわけではなく平常時にプラス5分~10分程度ですので余裕をもってでれば問題ないです。買い物などは夕方の時間をさけるようにしています。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 野々市工大前駅

    野々市工大前駅は世間一般でいう田舎の駅になります。電車の本数は1時間に1本しかなく乗り換えはとても不便です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 野々市工大前駅

    日中、夜間問わずとても静かです。近くに大学があり当初学生が騒ぐのではないかと不安でしたが今のところとても静かです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 野々市工大前駅

    野々市市は都会ではないので周辺に娯楽施設はありません。ただ車があれば金沢駅にいくこともできますので不便さはありません。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 野々市工大前駅

    子育てには最高の場所です。施設が充実していますし、自然もありますので環境がすこぶるいいです。子育てには最高の土地です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 額住宅前駅

    普段は車を使用しています。スーパーの駐車場が広いので駐車しやすいです。他の本屋や飲食店も広々とした駐車場があることが多く満車なことはほぼないです。また店舗も大きな通り沿いにあるので行きやすいと思います。国道を使うとスムーズに金沢市へ行けるので道路がすいているときは20分弱で金沢市の中心まで行けます。(ただ、朝夕の通勤時間は込み合います)ドライブスルーなどの店舗も多く(モスバーガー、スターバックス、マック、ドトールなどのチェーン店)スムーズに購入ができます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 額住宅前駅

    車を使用しているので、駅は利用したことがないですが、金沢駅方面にバスも運行しているので利便性は良さそうです

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 額住宅前駅

    近くに交番があるので治安はいいと思います。街灯は少ないので徒歩だと駅周辺は暗く感じます。住宅街なので何かあったら家に駆けこめると思います。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 額住宅前駅

    駅の周辺には娯楽施設はないですが、車で5分ほど行ったところに、バッティングセンターやイオンや銭湯があります。銭湯は広く食堂も併設されているため、仕事帰りによく寄ります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 額住宅前駅

    子供がいないので子育てのしやすさはわかりませんが、学校等が多いのと、ドラックストアやスーパーも大型が多いので子育てしやすそうだとは思います。コストコもあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全105 / 61~70件目を表示

ページトップ