西金沢駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(石川県)(6ページ目)

西金沢駅(石川県)の街レビュー・口コミを掲載中!西金沢駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で26件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 石川県
  • 西金沢駅

レビュー・口コミ 全54 / 51~54件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西金沢駅

    最寄り駅としては若干離れていましたが、一駅隣がターミナル駅の金沢駅だったので、そこまで行けば新幹線も止まることから、県外に出るときなどはアクセスの点から便利でした。また、空港までのアクセスもJRで空港最寄り駅まで行けたので、飛行機に乗って県外に出る場合も比較的に楽に出ることができました。駅そのものは売店なども無く、駅前もきれいになっていますが開発はされていないので、今後もっとよくなっていく可能性は秘めていたと思います。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西金沢駅

    JR西金沢駅は、石川県から福井県につながる沿線上の駅となります。新幹線が停車する駅ではありませんが、北陸新幹線の開業に合わせ駅舎が新しくなり、周りにはスーパー、家電量販店、飲食店等が新しく建設されており、住宅街も建設されていることから人が集まる駅になっています。金沢駅までは5分ほどで行けるため利用しやすく、バス停が新設されたことにより、これまでなかったバス路線が新設され、駅までのアクセス及び駅からのアクセスの両方に利便性が向上することとなりました。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西金沢駅

    私は電車は利用しないので車なのですが、インターに近いこともあり、高速に乗るのも便利です。近くにコンビニ、薬局、スーパー、飲食店となんでもあるので便利なところです。職場まで20分もないので通勤もとても短く助かっています。この物件は住宅街の中にあるので、公園があったり、運動場があったりと、ゆったりとした雰囲気があるところも気に入っています。交通量は多い方ですが、渋滞や危ない道は特にないので、治安もいいと思います。

    (投稿)
  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西金沢駅

    金沢市街地はバスが発達しており、市街地の住民は鉄道をあまり使わないのでなんとも言えません。通勤も車のため、西金沢駅は利用したことがありません。最寄りの駅は西金沢駅ですが、金沢駅周辺が商業施設や飲食店もあり、よく利用します。都心や大都市圏と違い、鉄道駅の周りに商業施設が集まるということはないようです。金沢駅に関しては最近新幹線が開通し、発展の一途を辿っていますが、反面、金沢の外からの資本が流入し、古い物件が壊されたりしています。明治〜昭和にかけての建物が乱立している、ある意味雑然とした金沢ですが、金沢を特徴付けていたものが少なくなって行くことに、最近さみしい思いを抱くことがあります。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全54 / 51~54件目を表示

ページトップ