-
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金沢駅
金沢市内の移動は車かバスしかありません。バスは3系統が使えるため1系統は1時間に1本しかなくても15分位待てば来るので便利です。また車では基幹路線の8号線が近いためとても便利です。8号線を超えて市役所付近のエリアは再開発が進んでおり、本屋、食べ物屋などがおしゃれな店がどんどん出来ています。アパート近くではまだ田んぼが残っており、それを造成して新しいお家が立ち始めていますが、センスの良い注文住宅が多く、その家の駐車場には外車が泊めてあり高所得者の若い年代の人が移り住んでいてますます発展しそうだと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 金沢駅
市内中心部へバス通勤、バス通学が必要で2路線留まる新神田はとても便利でした。繁華街から飲んで帰ってタクシーも1000円強、天気さえ許せば歩いて2キロもないので便利で、立地は基幹道路より3つほど奥に入っているので静かで隣の田んぼのカエルの音がうるさいほどです。遠出するときは金沢西インターからも10分かからず、とても便利です。買い物は各種コンビニ、マックスバリュー、ナルックス、メガドンキホーテが車で5分の距離にあり必要なものや気分によって使い分けることができます。その他の店としてはオートバックス、しまむらなどがあり、飲食店はかつや、松屋、吉野家、マクドナルドなどのチェーン店があり、ローカルの店ではスウィーツで有名なメープルハウス、パンのジョアンも近くです。また市役所がすぐそこなので住民票の取り付け簡単でした。
(投稿)