-
4.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 盛岡駅
通勤時は自転車を利用していました。肴町アーケードがすぐ側にあって、飲食店をはじめとしたお店がたくさん並んでいます。お年寄りが多い地域なので夜は早めに静かになります。コンビニやスーパー、銀行、病院などがすぐ近くなので、徒歩圏内でなにかと済ませられます。自動車で10分かからず、人気のイオンモールにアクセスできるのも便利です。駅だけでなく、バスセンターも近いです。バスセンターとその周辺は今後開発されていくので、いまよりもっと利便性が高くなると思います。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 盛岡駅
普段の交通手段は自転車もしくは自動車を利用しているため、電車やバスなどの乗り換えの便利さは分かりかねます。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 盛岡駅
駅前に無料の駐車場や駐輪スペースがほとんどなく、ベンチなどの休憩スペースも少ないので、駅の利用者以外が集まりにくく安心です。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 盛岡駅
駅ナカには幅広い種類のお店がたくさん入っていて、駅前にはパチンコ屋さんなどもあるので老若男女問わず楽しめます。
(投稿) -
4.25
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 盛岡駅
まだ子どもがいないのでわかりかねますが、盛岡市は子育て支援に力を入れていると聞いているので、期待しています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 盛岡駅
岩手で最大の駅ということもあり、駅内に大型ドラッグストア、アパレルショップ、飲食店、地元百貨店、土産物店、地元有名じゃじゃ麺、冷麺の店、有名書店などが入っています。駅前には盛岡1のバスターミナルがあり、盛岡駅からいろいろな場所に行くことができます。郊外の大型モールにもシャトルバスが出ています。駅横には大型の立体駐車所もあり、そこに止めることも可能です。電車やバスを待つ間に買い物を楽しむことができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 盛岡駅
盛岡で1番の大きさの駅なので利便性が高い。新幹線の停車駅であり、東北本線、田沢湖線、山田線、いわて銀河鉄道が乗れます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 盛岡駅
盛岡市1番の大通りの繁華街から離れていることもあり、駅前の治安は悪くありません。安心して駅周辺を歩くことができます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 盛岡駅
盛岡駅直結のショッピングビルがあり、とてもおしゃれなショップが入っています。おしゃれな若者が集まるショッピングビルです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 盛岡駅
今まで駅を使うことはありませんが、子供が高校に通うようになると、バスターミナルもある盛岡駅が便利に使えると思います。
(投稿)