盛岡市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岩手県)(39ページ目)

盛岡市(岩手県)の街レビュー・口コミを掲載中!盛岡市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で122件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(39ページ目)

  • 岩手県
  • 盛岡市

レビュー・口コミ 全398 / 381~390件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 上盛岡駅

    最寄り駅は「上盛岡駅」。盛岡と宮古を結ぶJR線の盛岡の次の駅。しかし便数は1日10本程度しかなく、ほとんど使えない。また、駅は西側にのみ入り口があり、東側には出入りぐり口は無い。そのため、東側にある大型スーパーやドラッグストアに行くには大きく回り道をしなくてはならないため、少し不便。我がマンションからはその手前に上記の大型スーパーやドラッグストアがあるため、特に問題なしです。いつか、宮古まで旅行してみたい、という希望はあります。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 盛岡駅

    最寄り駅は盛岡駅と上盛岡駅の2つがあり,どちらも徒歩21分と相当程度の時間はかかりますが,盛岡駅まではマンションの目の前にあるバス停から150円程度で行くことができ,でんでん虫という盛岡市内の循環バスを使えば100円で行くこともできます。盛岡駅は新幹線の発着駅なので,ここから全国に移動することができますし,高速バスも盛岡駅から発車するので,旅行の際には必ず盛岡駅から出かけることにしております。このような最寄りの駅に徒歩21分,バスであれば手軽に行けることは非常に立地便利な新居だと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 仙北町駅

    仙北町駅周辺は、スーパーやドラッグストア、病院や銀行・郵便局等生活で必要なものが一つの通りに揃っているので、車で移動する際に非常に便利です。また、渋滞も比較的少ないため、安心して運転できます。バスも多いため、車をつかえない際にも大変助かっています。駅自体は小さい駅で、あまり電車を使いませんが、綺麗に整っていることと、駅を中心にお店がにぎわっているので、たまに使った際にお買い物等を楽しむことができるので気に入っています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 仙北町駅

    仙北町駅は、上記のようにスーパーやドラッグストア、病院や銀行・郵便局等生活で必要なものが一つの通りに揃っているので、車で移動する際に非常に便利です。しかしながら、最寄とは言っても、中野から仙北町駅まではかなり離れているため、使うことはほとんどありませんでした。中野から仙北町駅までの道は、割と混雑していて、距離に対して時間がかなりかかります。そのため、最寄りの仙北町駅よりも盛岡駅を利用することの方が多かったです。北側から南側(仙北町駅方面)までの混雑が解消されれば、魅力的なお店などを利用しやすくなると思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 仙北町駅

    こじんまりとした静かな駅で周辺に何があるというわけではないすが、私の勤務する会社の本社が北上市にあるため、そちらへの移動で利用するのに利用させていただいております。利用者層は時間帯にもよりますが学生さんが多いように感じます。皆さんマナーが良く、今のところいつも気持ちよく利用できています。また、新幹線の切符の購入の時もこちらを利用しておりますが、混雑してないのでスムーズに買うことができ大変助かっています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 仙北町駅

    こじんまりとした静かな駅で周辺に何があるというわけではないすが、私の勤務する会社の本社が北上市にあるため、そちらへの移動で利用するのに利用させていただいております。利用者層は時間帯にもよりますが学生さんが多いように感じます。皆さんマナーが良く、今のところいつも気持ちよく利用できています。また、新幹線の切符の購入の時もこちらを利用しておりますが、混雑してないのでスムーズに買うことができ大変助かっています。(現在利用の駅と同じです)

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 仙北町駅

    仙北駅は盛岡駅に行くにも約5分の短い乗車時間となっており、また盛南開発が進む本宮、向中野周辺へのアクセスにも利便性がある駅かと思われます。駅周辺には酒屋やそば屋など昔ながらのお店もあり、盛岡南イオンへの専用バスも通っております。この仙北駅の裏には桜の木もあり、春には大変キレイなサクラが咲いて、駅を利用するお客さんの楽しみの一つにもなっているのではないかと感じます。最近ではエレベーターも設置されたので、ご老人などが利用するにも便利な駅ではないかと思われます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 仙北町駅

    仙北駅は盛岡駅に行くにも約5分の短い乗車時間となっており、また盛南開発が進む本宮、向中野周辺へのアクセスにも利便性がある駅かと思われます。駅周辺には酒屋やそば屋など昔ながらのお店もあり、盛岡南イオンへの専用バスも通っております。この仙北駅の裏には桜の木もあり、春には大変キレイなサクラが咲いて、駅を利用するお客さんの楽しみの一つにもなっているのではないかと感じます。最近ではエレベーターも設置されたので、ご老人などが利用するにも便利な駅ではないかと思われます。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岩手飯岡駅

    岩手飯岡駅は無人駅ではありますが盛岡駅に2駅とアクセスも良く、乗降人数は多いと思います。住宅街がありますので、学生さんやサラリーマンの方が大半で治安に不安はありません。駅前ロータリーは最近整備したばかりなのでキレイですし、駅すぐ前に駐輪場のありますので自転車で行って、帰りに乗って帰るのにも便利です。車寄せのしっかりあるので、送迎の乗降時には重宝しています。またタクシーが待機しているのでそちらを利用するのも良いかもしれません。すぐ国道に面しているのでわかりやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 岩手飯岡駅

    引っ越し先と同様です。生活圏が一緒なので上記を参考にしていただければと思います。岩手飯岡駅は無人駅ではありますが盛岡駅に2駅とアクセスも良く、乗降人数は多いと思います。住宅街がありますので、学生さんやサラリーマンの方が大半で治安に不安はありません。駅前ロータリーは最近整備したばかりなのでキレイですし、駅すぐ前に駐輪場のありますので自転車で行って、帰りに乗って帰るのにも便利です。車寄せのしっかりあるので、送迎の乗降時には重宝しています。またタクシーが待機しているのでそちらを利用するのも良いかもしれません。すぐ国道に面しているのでわかりやすいと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全398 / 381~390件目を表示

ページトップ