盛岡市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(岩手県)(5ページ目)

盛岡市(岩手県)の街レビュー・口コミを掲載中!盛岡市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で122件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 岩手県
  • 盛岡市

レビュー・口コミ 全398 / 41~50件目を表示

  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 厨川駅

    駅周辺に、幼稚園、保育園、小・中・高が揃っており、個人病院も各科充実していて治安もよく、子供にあまりよくない影響をあたえるような場所もなく、いい意味での不便さが子育てしやすいのではないかと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 厨川駅

    駅から車で10分圏内にスケート場、ボルダリングもできる多目的な運動公園、パチンコ店、バッティングセンターがありますが、全体的に充実してるとは言い難いです。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 厨川駅

    国道に面しているので、仮に事件があっても救援の声が聞こえにくいかもしれません。が、田舎なせいもありほぼ事件事故はありません。 駅の近くには交番も消防署もあります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 厨川駅

    交差する線路がないので、電車から電車ではありませんが、電車からバスという乗り換えであれば駅の隣がバス会社で、多方面にコンスタントに出ているのでさほど不便さは感じないと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 厨川駅

    通勤にも買い物にも駅を利用することはなく、何十年かに一度乗車する程度ですが、今から30年以上前の私が学生の頃、通学でよく利用していました。私の学校は駅の西側にありましたが、当時は東口しかなかったため、駅を迂回して通っていました。それが、いつの間にか西口ができ、広い駐輪場も東口へ抜ける地下通路もできていて、現在私の母校へ通う生徒をうらやましく思いました。また、東口にはパークアンドライドで利用できる広く整備された駐車場もできていました。昔と変わらず、隣にはバス会社、送迎の車が停車していても邪魔にならない余裕のある敷地も相まって、30年前より格段に便利になっていて、近郊の駅の良さを感じました。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 仙北町駅

    幼稚園・小学校・中学校高校が比較的近くにあるので安心して子どもを通わせられるのと、学習塾やその他の塾も多く充実していると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 仙北町駅

    東北本線仙北町駅は盛岡駅の隣り駅なので、電車で2分で到着する便利さです。新居からは西口が近く陸橋を渡れば東口の改札口へ行くことができます。西口周辺にはショッピングタウンがあり、スーパー、100円ショップ、薬局、美容院、ジム、、クリーニング店もあるので仕事帰りに買い物をしたり、ジムで汗を流したりと生活が便利になりました。近くには小児科や皮膚科、歯医者など病院も比較的多くある印象です。商業高校や私立高校も近くにあるので高校生も便利に登下校しているようです。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 仙北町駅

    曜日や時間帯によっては、電車の本数がとても少ないです。上下線1本ずつしかないので乗り換えの必要がありません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 仙北町駅

    住宅街の中にあり静かな場所です。西口東口共に、近くに小・中・高等学校がありますが、子ども達も安心して登下校できる環境にあると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 仙北町駅

    車で2.3分の距離にイオンモールがあり、平日でも買い物等すぐに行けるので便利です。同じ距離付近にはカラオケ店や、TUTAYAもあり楽しく過ごせる場所だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全398 / 41~50件目を表示

ページトップ