-
4.5
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三条駅
ことでん三条駅は琴電瓦町駅での乗り換えは必要にはなるが琴電築港駅まで行けばJR高松駅にアクセス可能である。しかしながらJRの最寄り駅は栗林公園北口駅だったのでJR利用の際はこちらの駅を利用していました。JR栗林公園北口駅ことでん三条駅ともに交通系ICカードが利用可能でした。また両駅ともに大きな駐輪場があり徒歩では厳しい距離だが自転車で利用可能であった。ことでんとJRを比較した場合はどうしてもJRの方が安価であった。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三条駅
JR予讃線と比較すると琴電琴平線は単線区間(部分複線)の為、電車の本数が少ない様に感じました。ICカードは使用可でした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三条駅
40万人を超える県内最大の都市でしたので繁華街での治安は悪く感じました。少し中心部から離れると場所によると思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三条駅
周辺には大型量販店、飲食店など多数存在しており娯楽の充実度は大変良かったです。自動車が無いと移動は厳しい。
(投稿) -
4.5
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三条駅
保育所 託児所 公園など多数存在していました。実際の所、子育てはしていないのでそれ以外はわかりません。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 元山駅
駅がかなり遠く、30以上あるかないとのれないので電車通勤はできなかった。バスをたまに利用していたが時間がおくれることが多かったので出勤するには困るところはありました。なので基本的に車通勤にしていました。買い物するにはとても便利でした。車通勤であるため仕事の行きかえりに買い物ができるところ。水をくみにいけるところそういう意味ではよいところですがアルコールをともなう飲み会には行きも帰りもとても不便で困っていました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 元山駅
電車の駅がとても遠かったため駅まで歩くのに30分以上かかりまず電車にはのれない状況でとても不便でした。バスにたまにのりましたがそれも時間が不規則でした
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 元山駅
住宅街だったので小さいお子さんをもたれる家族がたくさん暮らしていました。ですのでとても安心ができる場所だとかんじていました
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 元山駅
近くにパチンコ店や遊ぶ店があるところ、また買い物をする店舗がとても多くいろんなものを買いに行けるとても便利な場所でしたピン物
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 元山駅
子供がいないため、子育てがしやすいかどうかは私はわかりません。しかし家族で暮らしてる人がたくさんいたため便利な場所だろうなとはおもいましたr
(投稿)