高松市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(香川県)(36ページ目)

高松市(香川県)の街レビュー・口コミを掲載中!高松市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で121件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(36ページ目)

  • 香川県
  • 高松市

レビュー・口コミ 全353 / 351~353件目を表示

  • 4.2

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 木太東口駅

    新居の最寄り駅は、木太東口です。勤務先へは車で通勤しているため、電車を使うのは、瓦町で食事をするときに限定されています。高松市内で食事会をするとなれば、瓦町で行うことが大抵ですので、新居より歩いて8分程度で駅に到着し、そこから10分程度で瓦町に行くことができるというのはとても便利です。また、車での移動に関しては、新居を出てすぐに国道に出ることができるので便利です。加えて、新居から車で5分程度のところに高速道路の入り口(高松中央インター)があるので、遠方に出かけるときには便利です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高田駅

    車移動がメインですが、目の前が広い道路なのでどちらに向いて行くにせよ、あまり渋滞しない。通勤時間は20分程度で通勤路上にドラッグストア、ガソリンスタンド、コンビニなどもたくさんあって便利。道が広い分、車の流れもスムーズです。歩道、車道もはっきりと別れているので事故も少なそうです。駅については少し家から離れているので滅多に利用しませんが駐輪場が広く、レトロな感じの駅がなかなかアジがあっていいと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 一宮駅

    電車は利用しておりませんでした。駅近辺は暗くて夜間は女性一人、子供一人で歩いて行くのは少し危険な感じがしました。車の交通事情は自宅周りが旧道が多かったせいか朝と夕方は道路が大変混雑しておりました。スーパー、コンビニなどの施設は1キロ圏内にいくつかありましたが時間帯によっては自転車等を利用した方が良かったです。見通しの悪い細道が多かったので事故も多かったです。あと、神社が近かったので正月は道がかなり混んでいました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全353 / 351~353件目を表示

ページトップ