-
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 丸亀駅
丸亀は臨海部に工場が多く立地しているため、浜街道や国道33号線などの幹線道路は朝や夕方渋滞します。マルナカやハローズ、ラムー、ザ・ビッグなどのスーパーや、ドラッグストア、飲食店などの各種チェーン店が揃っており、生活に便利な街です。丸亀駅はスーパーが隣接しており、買い物をして帰ることができるので便利です。周辺には図書館や美術館があり、比較的遅くまで開館しているので、仕事帰りに利用することもできます。駅周辺には居酒屋などの飲食店も多くあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 丸亀駅
香川県第2の都市の駅であり、愛媛、高知、岡山行きの特急も止まり、高松へのアクセスも良く、周辺の駅と比較して利便性が高いため。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 丸亀駅
近くに歓楽街があり、歓楽街方面は酔っ払いや水商売の関係者がおり、あまり治安が良くない。ただ、歓楽街以外は静かで治安が良い。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 丸亀駅
駅の近くには飲食店や図書館、美術館があり文化的な娯楽施設はあるが、カラオケ等の娯楽施設はなく人を選ぶ娯楽しかない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 丸亀駅
近隣の市町村と比べ、特に目立った子育て施策はないが、人口が多いため幼稚園や保育園は多く、子育てが難しくはない。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宇多津駅
宇多津駅の便利な点は周りに歩いて行けるお店がたくさんあることです。平日はそれほど混んでいることはなく、駅自体も小さくなく大きすぎず丁度よいです。また近場には居酒屋もたくさんあり、飲みに行く際に利用する方も多いです。そしてレジャー施設のゴールドタワーもあり、若い方や学生さんの利用も多いです。買い物をするにも、歩いて宇多津イオンがあり、衣食住にはまず困りません。友人を車で迎えに行く際にも宇多津駅に待ち伏せですぐわかるので、ランドマークになっています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 丸亀駅
えっとねドン・キホーテが近い商店街がちっかい。そこにあるねかき氷屋さんが美味しかったんだけどね潰れちゃった。。。真面目な話をすると美術館が。。。あるよ田舎のねぇ、駅の周りはね都会みたいに賑わってないからね、あんまいいことないよ。マリンライナーが私達のすべてこれがないと岡山に行けない四国から出れない!!あ、海が近い。どこに行くかわからないけど船乗場がある。あと城が近いよ駅の正面にねからあげ屋さんができました。車が止めれないので行きにくいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 丸亀駅
丸亀駅が最寄りの駅となりますが、家からは遠いので移動はほぼ車です。家は丸亀市になりますが職場の宇多津町まで県道を通れば10分とかなり近く、朝夕も混むことがないので助かっています。また、坂出ICが近いので、遠出する際には高速道路を使えば本州方面にもすぐに行けるので大変便利な立地です。家からは国道が近いので買い物などでかけるのに不便なことはありません。国道沿いには飲食店、スーパー、ドラッグストアの集合店舗がありますので車さえあれば生活に困ることはありません。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 善通寺駅
若い人にとってはあまりいいところは無く便利な点、良い所を紹介するのが難しいのですが、善通寺駅の特徴を書くなら、やはり善通寺ではないでしょうか。四国八十八箇所霊場の総本山善通寺が善通寺駅から車で数分の場所にあります。初詣のときは多くの人で賑わい、私も毎年必ず訪れる場所です。加えて護国神社もあります。広い境内の中に厳かなお社があり、結婚式なども行われる場所です。善通寺にはそういった、歴史的文化遺産が多くあります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 丸亀駅
JR丸亀駅にはさまざまな店が複合されており、スーパーマーケットやパン屋、喫茶店などがあります。スーパーマーケットは、私が学生だったころ、学校の帰りなどに立ち寄りアイスやパンを買ったりしていました。このように、毎日使っていた駅にスーパーがあるのはとても便利でした。また、駅の近くに美術館や図書館があり、丸亀市民以外にも利用しやすいように工夫されています。そのほか、丸亀市の誇る丸亀城も駅からそう遠くないところにあるので、丸亀市を観光するにはうってつけの立地だと思います。
(投稿)