栗林公園北口駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(香川県)

香川県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 香川県
  • 高松市
  • 栗林公園北口駅

栗林公園北口駅(香川県)の住みやすさ

栗林公園北口駅(香川県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.42
アクセス 4.0 治安 4.5
子育て 4.0 娯楽 2.5

新調された自動券売機(高架下にある)単式ホーム1面1線を有する高架駅。駅舎、トイレはない。無人駅であるが、朝の通勤・通学時には駅員が派遣され、改札を行っている。しかし駅舎が無いため、駅員は業務中ずっと屋外にいる。自動改札非対応の自動券売機は新調された。

栗林公園北口駅(香川県)の口コミ

  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 栗林公園北口駅

    JR高徳線の栗林公園北口駅は香川の玄関口ともいえる高松駅まで5~6分で到着できます。JR高松駅近くには、ことでん高松築港駅があり、バスを含め中心街へのアクセスも便利です。また、フェリー乗り場も高松駅近くにある為、小豆島などへも気軽に足を運べます。駅ビルや大学、多目的アリーナなどJR高松駅周辺の開発も今後進むようですので益々便利になるのではと期待しています。高松駅まで通勤に利用していますが、下車する学生と入れ替わりで比較的座席にも座れています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 栗林公園北口駅

    駅の近くには栗林公園という国の特別名勝となっている公園があり、大学生のころは無料で入ることができていました。春には満開の桜を見ることができますし、秋にはとてもきれいな紅葉がライトアップされてみることができ、その季節になるたびに一度は公園を訪れていました。ほかにも石清水八幡神社というその付近では有名な神社があり初詣には必ず訪れていました。またJRでしたので、県内だけに限らず岡山や徳島といった県外に行くこともできます。

    (投稿)

栗林公園北口駅(香川県)の物件の相場

栗林公園北口駅(香川県)の間取り別の相場(※1)

栗林公園北口駅の相場 香川県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
3.8万円
2.1万円
3.8万円
2.5万円
6.6万円
4.3万円
8.0万円
4.4万円
10.0万円
4.0万円

栗林公園北口駅(香川県)の環境・治安

栗林公園北口駅(香川県)と周辺エリアの比較(※1)

栗林公園北口駅
4.5
県内の平均
3.72
栗林公園北口駅 六万寺駅 高松駅 香西駅 鬼無駅  
4.5

5.0
4.4
4.0
3.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

栗林公園北口駅(香川県)のアクセスの良さ

栗林公園北口駅(香川県)と周辺エリアの比較(※1)

栗林公園北口駅
4.0
県内の平均
3.25
栗林公園北口駅 屋島駅 高松駅 香西駅 鬼無駅  
4.0

5.0
4.63
4.25
3.33
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

栗林公園北口駅(香川県)の教育・子育てのしやすさ

栗林公園北口駅(香川県)と周辺エリアの比較(※1)

栗林公園北口駅
4.0
県内の平均
3.88
栗林公園北口駅 詫間駅 高松駅 香西駅 鬼無駅  
4.0

5.0
4.17
4.0
3.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

栗林公園北口駅(香川県)の娯楽

栗林公園北口駅(香川県)と周辺エリアの比較(※1)

栗林公園北口駅
2.5
県内の平均
2.49
栗林公園北口駅 片原町駅 高松駅 香西駅 鬼無駅  
2.5

5.0
4.1
3.25
2.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

栗林公園北口駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

高徳線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ