レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示
-
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 栗林公園北口駅
JR高徳線の栗林公園北口駅は香川の玄関口ともいえる高松駅まで5~6分で到着できます。JR高松駅近くには、ことでん高松築港駅があり、バスを含め中心街へのアクセスも便利です。また、フェリー乗り場も高松駅近くにある為、小豆島などへも気軽に足を運べます。駅ビルや大学、多目的アリーナなどJR高松駅周辺の開発も今後進むようですので益々便利になるのではと期待しています。高松駅まで通勤に利用していますが、下車する学生と入れ替わりで比較的座席にも座れています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 栗林公園北口駅
JR高松駅に近く5~6分で到着しますので、電車・バス・フェリー等の交通機関への乗り換えが楽です。また、無人ですがICカードを使用できますので、その点も便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 栗林公園北口駅
閑静な住宅街で、人気の地域だと地元の人に聞きました。ただ、夜になると人通りが少なくなるので、女性の一人歩きは注意した方がいいかもしれません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 栗林公園北口駅
少し歩けば大通りに出るので飲食店があるのですが、徒歩数分圏内ではあまり店舗がないかもしれません。デリバリー配達地域ではあるので、その点は便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 栗林公園北口駅
閑静な住宅街で学校や役所、病院なども近くにありますので子育てには良い環境だと思います。通学面からも人気のある地域だと地元の人から聞いています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 栗林公園北口駅
駅の近くには栗林公園という国の特別名勝となっている公園があり、大学生のころは無料で入ることができていました。春には満開の桜を見ることができますし、秋にはとてもきれいな紅葉がライトアップされてみることができ、その季節になるたびに一度は公園を訪れていました。ほかにも石清水八幡神社というその付近では有名な神社があり初詣には必ず訪れていました。またJRでしたので、県内だけに限らず岡山や徳島といった県外に行くこともできます。
(投稿) -
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 栗林公園北口駅
大学進学に伴い新居を選択しました。生活のほとんどが、自転車です。買い物は、すぐ近くに、24時まで営業している、わりと大きいスーパーがあります。交通量はそれほど多くなく安全そうな場所にあります。自転車で10分ほどの所に、大きな駅があり、そこまでいくと大型商業施設までの無料バスもあり便利です。商店街も自転車で行ける距離です。ちょっと、遠出するときには、近くの駅が、徒歩8分なので、荷物があっても困らないぐらいの便利さです。
(投稿)
レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示