-
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 二軒茶屋駅
私たち夫婦には子供がいませんので分かりませんが、小学校や中学校もあり、またいくつも公園があるので子育て世代にとっても暮らしやすいところだと感じます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 二軒茶屋駅
居酒屋や焼き鳥屋さんがあります。私たちも友人と行きましたが、徒歩で伺うことができる距離感は魅力的でした。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 二軒茶屋駅
居酒屋が近くにあるので、時々夜中に大きな声を聞くことがありました。しかし、警察沙汰などのもめごとはなかったように思いますので普通としました。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 二軒茶屋駅
利用したことがないので分かりませんが、鹿児島中央駅まで数十分で行くことができると聞いたことがあります。朝の渋滞を避けることができるのは良いことと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 二軒茶屋駅
二軒茶屋駅まで坂を下る必要があります。利用したことがないので詳しいことは分かりませんが、行く時は良いのですが帰りはかなりの坂道を上ることになります。仕事で疲れている時などは、この駅よりもバスやタクシーなどを利用したほうが良いかもしれません。駅周辺は住宅街ですので、比較的静かな環境ではないかと思います。治安も悪くはないと思います。市電なので本数はそれほど多くはないかもしれませんが、市民の足として重宝されていると思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 谷山駅
昨年駅横に総合複合施設ができ、カフェ、温泉、ジム、テニスコート、キッズスペースなどが入っています。フードコートがあればもっと良いです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 谷山駅
保育園やスーパーも多く、子育て支援センター、図書館もあり鹿児島市内の中では子育てしやすいほうだと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 谷山駅
数年前に谷山駅が綺麗に大きく立て直されており、駅員もいるためヤンキーがたまることはなく治安は良いです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 谷山駅
自動改札で2階が乗り場なのですがエレベーターもエスカレーターもあるのベビーカー、車椅子でも行きやすいです。プラットホームも行先で場所が違うとかではなく1ヵ所なのでわかりやすいです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 谷山駅
谷山駅から鹿児島中央駅までJRで15分で着くので便利です。駅横にスーパーもあるため行きに昼ごはん、飲み物、帰りに買い物して帰れる点もよいです。スタバもあるため待ち時間に時間もつぶせます。駅内にエレベーター、エスカレーターもありベビーカー、車椅子、足が不自由な方にも親切です。駐輪場も広くてよいです。プラットホームもちょうど良い広さです。谷山駅周辺の道路は平日の朝と夕方はとても込み合っています。特に雨の日は全く進みません。
(投稿)