-
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鹿児島中央駅
10分ほどの移動で駅に行くことが出来、ここに行けば生活雑貨から、食品、電化製品等全てが揃い、買い物が一カ所で済む便利さが良い点です。それでいながらおしゃれな街並みはしっかりと維持されています。中央駅ゆえに、地方から電車で訪れる人も多く、また観光客も多く、年中にぎやかな人の流れが途切れません。市電・市バスも乗り入れており、交通の便も最高に良い環境です。天文館からも近く両方を行き来可能です。木市が開かれる甲突川沿いの公園も徒歩で数分です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鹿児島中央駅
鹿児島中央駅は新幹線の始発地点であり、新たなホテル・商業施設・病院等が新たに建ち、開発に拍車がかかっています。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鹿児島中央駅
駅正面に交番もあり、警察官の姿もよく見かけます。それだけで安心します。地下通路にも不審な人も見受けません。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鹿児島中央駅
綺麗な遊戯施設なたくさんあり、駅周辺の乱雑な感じは見受けられません。開発がどんどん進み、さらにきれいな街となるはずです。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鹿児島中央駅
中央駅として発展していますが、子育てするには不向きで、もう少し静かな公共施設が多いところが良いのでは思います。例えば子応援・図書館とかです
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新屋敷駅
新屋敷電停付近に住み、主に車を利用していましたが、道路が広くて車線も多く、いろいろなルートが選べるために、通勤時も休日も渋滞することなく快適でした。近所にコインパーキングもたくさんあるので来客時も便利でした。買い物は徒歩1分の所にスーパーがあり22時まで営業していたので、仕事で帰りが遅くなった時もよくそちらを利用しておりました。たまに電車で通勤する時も、市電が10分おきぐらいに来るので、時間を気にすること無く通勤することが出来ました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 新屋敷駅
鹿児島市街地は地下鉄などが無く、市電とバスしか通っていないので乗り換えをすること自体があまりないのですが、電停の近くにバス停がある点では便利でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 新屋敷駅
大通りに面していて車通りも多く、電停からすぐの所にスーパー、コンビニ、鹿児島中央警察署があり、夜でも明るく安全でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 新屋敷駅
多数の娯楽施設があるわけではないですが、市立病院跡地に加治屋まちの杜公園という大きな公園が出来ました。遊具がたくさんあり親子連れで賑わっています。おしゃれなカフェも併設されています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 新屋敷駅
保育所等や、学校が徒歩圏内にあり、スーパーやコンビニも多く買い物にも困らない上に、甲突川沿いや公園などのお散歩コースもあるので子育てしやすいと思います。
(投稿)