-
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 郡元駅
この点については私はこの街で子育てをしたことがなく関心もありませんでしたが、有名な付属小学校などもありましたので、環境は良いのではないでしょうか。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 郡元駅
すぐ近くにイオン鴨池店があり本屋さんが入っており便利でした。歓楽街の天文館にも市電で一本で行けました。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 郡元駅
夜遅くに帰宅することも多かったのですが、危なそうな人がうろついているようなことに遭遇したことはなかったためです。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 郡元駅
市電の1系統と2系統が分かれるターミナル的な駅であり、中央駅にも天文館にも便利に行くことができたので。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 郡元駅
鹿児島市電郡元電停は、天文館側を走る1系統と、鹿児島中央駅側を走る2系統が交差するターミナル的な電停であり、周囲には大型のショッピングモールや騎射場などの市内でも天文館に次ぐ繁華なグルメスポットがあり、とても利便性の高い駅だと思います。近くには六月燈で有名な一之宮神社があり、お祭りのときには大変な賑わいを見せます。また、学生の方にとっては鹿児島大学に通学するにあたっても便利な駅であり、鹿児島市内でも屈指の利便性の高い駅だと思います。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 郡元駅
電車通りまでいかないと病院とかにいきづらく、公園のような施設も近くにないので、小さい子供は住みづらいかもしれない。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 郡元駅
娯楽は周辺にはあまりなかったと思う。それこそ、歩いていくのが遠いので時間がかかるし、車で行く方が楽だからあまり利用しない。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 郡元駅
大学生が多いので周辺は若者向けのお店が多い。なので治安は少し悪いと時もあるかもしれないが、全体的にはいいと思う
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 郡元駅
市電の郡元駅まで徒歩でも結構時間がかかるので、利用したことは無かった。ただ大学が近いので便利なのかもしれない。
(投稿) -
2.75
- アクセス:2
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 郡元駅
良い点は2つあります。まず一つは大学が近い所です。子供が鹿児島大学に通う大学生ならここ周辺に暮らしたら非常に便利だと思います。二つ目は郡元電停自体が便利です。電車で片方は騎射場方面に行けて、逆方面ならは鹿児島中央駅方面にいけるので、買い物や飲み会など目的に合わせてお出掛けがしやすい場所だと思います。悪い点は2つあります。1つは電停のおかげで道路が広いので横断歩道を渡る歩行者が子供やお年寄りだと危ないかもしれません。二つ目は便利なおかげで、電車に乗ってる人が多くいつも混んでます。
(投稿)