-
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 慈眼寺駅
だいたいいつも同じ時間帯に出勤するので、自分の行きやすい同じルートを利用して職場に向かいますが、万が一混み合っているような場合でも違う抜け道があったので、渋滞は避けられることが出来たのが良かったです。物価上昇に伴い、ガソリン代もバカにならないので買い物は出来るだけ近場で済ませていました。重たいものやかさばるものは車が便利です。近くを路線バスが走っていますが、わざわざ出掛ける事はなかったです。市街地に遊びに行くにはJRも便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 慈眼寺駅
中心部に行くか、市街地に行くかの駅なので不便さはありませんでした。JRで行けない時は路線バスの利用もしていました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 慈眼寺駅
住宅やマンションも多い分、人も多かったですが、小さい公園も小道等も多く、不審者情報の連絡が良くありました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 慈眼寺駅
小さい公園、コンビニ等ありますが、いわゆる娯楽のパチンコだったり、カラオケ等は私は駅周辺に必要ないと思っています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 慈眼寺駅
小学校までも近く、毎朝と放課後時間にボランティアのあいさつ見守り隊の方々を見かけていました。町ぐるみでの防犯は良いことだと思いました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 慈眼寺駅
スーパーなどの商業施設が多く、買い物できるところがたくさんあります。またお菓子屋さん・パン屋さん・焼肉屋さん・ラーメン屋さん・地産地消のバイキング・おしゃれなイタリアンなど飲食店も充実しています。交通事情も、道路が区画整理できれいになって運転しやすいです。子どもが多い地域のためよく注意して運転しています。住宅街であるため、比較的騒音もない方だと思います。近くに盲学校もあり、バリアフリー化されているところが多いと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 慈眼寺駅
慈眼寺駅まで徒歩11分と少し距離があり、歩くには遠いです。市電を利用する際は谷山駅まで行かないと徒歩は距離があると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 慈眼寺駅
夜間騒音もなく快適でした。周りは住宅街で家族ずれや高齢者の世帯で静かに過ごせます。方向によっては肺が降ることがあります。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 慈眼寺駅
娯楽施設は周辺にほぼないです、最近はフィットネスジムが付近にできていますがそのほか見当たらないです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 慈眼寺駅
子育て世代が住みやすいところだと思います。近くに小学校・盲学校・幼稚園・保育園があります。またスーパーも多いです。
(投稿)