鹿児島中央駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(鹿児島県)(13ページ目)

鹿児島中央駅(鹿児島県)の街レビュー・口コミを掲載中!鹿児島中央駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で58件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(13ページ目)

  • 鹿児島県
  • 鹿児島中央駅

レビュー・口コミ 全158 / 121~130件目を表示

  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鹿児島中央駅

    鹿児島県の中心である鹿児島中央駅は九州新幹線が通っているため、福岡に行く際に便利です。また路面電車や路線バスはもちろん充実していますが、高速バスもあるため安く県外に出かけることもできます。観光客も多く、お土産屋さんも充実しているのですが、一般のお店では取り扱っていない珍しい商品もあるためお土産だけでなく自分用の買い物としても利用できると思います。また駅に併設している駅ビルに洋服店や飲食店、映画館が入っている為、遊ぶことには困りません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鹿児島中央駅

    お店が非常に多く、友人と待ち合わせに便利。飲み屋さんも多く、徒歩で部屋に帰れるためタクシー代が不要。ただし朝は電車が通る音がするため、電車の音で起こされることもよくあります。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鹿児島中央駅

    夜、奇声を出している人も今のところありませんし、自分の自転車やバイクにいたずらされたこともありません。不審者も見たことがありません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鹿児島中央駅

    映画館もあり、飲み屋さん、洋服店、スーパーは徒歩圏内に充実しています。旅行に行くときも最寄り駅から新幹線も出ていて便利です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鹿児島中央駅

    平たんな土地で坂がほとんどないためベビーカーで外出しても楽です。しかし自動車が多い為空気が綺麗ではない印象です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿児島中央駅

    新居の最寄駅である鹿児島中央駅は、県内の中枢駅であり、利便性が最も高い駅です。基本的にどこに行くにも鹿児島中央駅からが一番便利で、周辺の環境もアミュプラザ等充実しております。私は基本的には車を利用しており、買い物等での交通事情について説明致しますと、自宅からは鹿児島中央駅の裏口が近く非常に便利です。通勤については朝は渋滞もなく快適な状況です。帰宅時間はやや渋滞する事がありますが、現在の新居からの交通の利便性については満足しております。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿児島中央駅

    新居の最寄り駅は、鹿児島中央駅になるが新幹線で福岡などの主要都市に1時間20分で行けるのも魅力の一つである。また、中央駅前は、バスや路面電車もあり、天文館や水族館、鹿児島市街に行けるなど利便性もある。車をよく利用するのだが、通勤時はフェリーを降りた車で渋滞することもあるが、割とスムーズに流れていく。新居から車で分位の所にホームセンターやドラッグストアー、全国チェーンの電気屋があり、5分走ればスーパーもある。朝、夕方の通勤時間帯でなければ、スムーズにお店に行くことが出来る。

    (投稿)
  • 3.75

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鹿児島中央駅

    JR鹿児島本線鹿児島中央駅は鹿児島県のターミナル駅です。ここからは鹿児島市内へのほとんどを網羅するバスや電車が出ている交通の要所です。商業施設を併設しているため、家族連れから若者まで、映画やショッピング、グルメまで鹿児島を楽しめる流行の発信地です。駅の近くには屋台街があり、地元の方から観光客までいつも賑わっています。歩いて10分ほど移動すれば、鹿児島の偉人である西郷隆盛や大久保利通の出生地や銅像などの観光地があります。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鹿児島中央駅

    元西鹿児島駅で現在は鹿児島中央駅と呼ばれる鹿児島の交通の中心地になります。付近は最近再開発が盛んに行われ、ホテル、商業ビルなどが立ち並び、鹿児島の中心地としてさらに栄えております。車での移動に際しては、武岡トンネル付近が朝夕は込み合い、付近を通過するのにも時間が余計にかかります。ラッシュ時以外は車の流れもよく、高速道路のインターまで車で5分で、長距離の移動には大変便利な場所です。買い物も付近のスーパー「あけぼの」が安くて便利ですが、午後8時までの営業と駐車場が少ないので夕方は駐車場がいっぱいになることが多々あります。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鹿児島中央駅

    鹿児島中央駅は鹿児島の中心駅なので、ここからなら駅のある地域にはどこへでも行けます。鹿児島はJR線と市電と呼ばれる路面電車が走っており、このどちらとも全ての路線が、一度鹿児島中央駅を通るので、こちらの駅を利用が便利です。また、バスも駅前にロータリーがあるので、空港に行くことはもちろん、市内の観光スポットを一周するバス、や電車の通っていない地域に行くのもこの駅を利用すれば鹿児島の行けないところは恐らくありません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全158 / 121~130件目を表示

ページトップ