アクセス | 5.0 | 治安 | 5.0 |
---|---|---|---|
子育て | データなし | 娯楽 | 4.0 |
2面2線の相対式ホーム。各のりばは電車が通過しない限りいつでも行き来できる。 両のりばに電車接近表示機及びアナウンスがある。両のりばとも車椅子の使用は可。但し、電動車椅子はホーム幅が規定に足りないため不可。1番のりば。鹿児島市電2系統・2系統−鹿児島中央駅・鹿児島中央駅前、郡元駅 (鹿児島市電)・郡元方面'''2番のりば2系統−天文館通駅・天文館、鹿児島駅・鹿児島駅前方面※1番のりば、2番のりばの表記は当記事でのみのりばを分かりやすくするために記したものであり、実際には決められてはいない。
4.6
加治屋町にある高見橋駅は新幹線の駅でもある鹿児島中央駅にも歩いていける距離でとても便利です。すぐ近くには観光名所でもある維新ふるさと館や桜並木、銀杏並木のある甲突川沿いの遊歩道があり、ジョギングや散歩コースに最適です。イオンやたくさんの商店街、銀行など、スーパーも多く、生活に必要なものはすぐ近くで揃います。またAUや電気店、病院もたくさんあり。大変便利です。入居する前の想像以上に便利さと静かな環境でとても嬉しいです。鹿児島の中心地でもある天文館、県外からの知人や観光客にも喜んでもらえるので嬉しいです。
(投稿)※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。