-
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 京急鶴見駅
京急本線の京急鶴見駅は本当に便利でした。駅自体にはエアポート急行と普通しか止まらないのですが、特急に乗りたい場合でも京急川崎での乗り換えで済みますし、急行で事足りる場合は通勤時間でもそこまで特急ほど混んでいないので楽でした。また、JR鶴見駅も徒歩1,2分程度でいけるので様々な方面にアクセスできました。駅周りにはスーパー、飲食店、カラオケ、病院など様々なジャンルの店があり、何かしたいときはとりあえず駅周りに行ってみると大体解決できます。それくらいいろいろなものがあり便利でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 京急鶴見駅
京急鶴見駅を出ると徒歩数分でJR鶴見駅があり、JRと京急を組み合わせて幅広い方面に出ることができるため
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 京急鶴見駅
頻繁に深夜の時間にパトカーなどのサイレンが聞こえる。また、自転車のマナーは最悪で、ぶつかられそうになることも頻繁にある
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 京急鶴見駅
カラオケやフィットネスクラブ、ゲームセンター、パチンコ屋など大人から子供までそれぞれ楽しめる施設が幅広くある
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 京急鶴見駅
子育てをしたことがないためわからないが、自転車のマナーは最悪なので、子育てには向いてないような印象がある
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鶴見市場駅
鶴見市場駅周辺にお店は少ないです。代わりに静かで治安は良い方だと思います。近くに学校がありファミリー層も多いです。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鶴見市場駅
普通しか止まりませんですが、川崎駅まで2駅とアクセスは良いです。蒲田駅や品川駅までも川崎で乗り換えると1本です。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鶴見市場駅
鶴見市場駅周辺の娯楽は、何も無いと言って良いほど何も無いです。川崎駅まで行けば充実しているので割り切れると思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鶴見市場駅
鶴見市場駅は普通しか止まりませんが、川崎駅まで2駅で行けます。蒲田駅までは10分、品川駅までは約25分と都内へのアクセスも良好です。また、京急蒲田駅で乗り換えて羽田空港まで25分なので新幹線・飛行機と旅行の選択が増えます。雰囲気は少し懐かしみのある駅です。エスカレーターはなくエレベーターのみですが、利用者も多くは無いので基本待つことなく利用できるかと思います。使用したことはありませんが、駅の階段下に駐輪場があります。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鶴見市場駅
実際に子育てをしていないので分かりませんが、一軒家が多くファミリー層が多いので子育てしやすいのでは無いかと思います。近くに小さい公園がいくつかあります。
(投稿)