-
2.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神奈川駅
京急線で川崎や羽田空港、南下すると三浦海岸まで行ける事。ターミナルでなく各駅しか止まらないので、逆に乗るときはほぼ空いていて座れる。きれいで広いウォシュレット付きの便所を駅員さんに言って、時々電車を使わないときでも借りれる点。京急のWi-fiが無料で使えるのでホームで次の各停を待っている時にネット閲覧が出来る。ほぼまっすぐ歩いて数分でたどり着けるアクセスの良さ。いまどき探すのが難しい公衆電話ボックスが2台もある点。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 妙蓮寺駅
東急東横線妙蓮寺駅は、横浜駅も近いし、渋谷駅までの1本で、便利です。初めて、東横線沿線に住みましたが、人気があるのすごくわかります。もし引っ越すことになってもまた、東横線沿線で探したいです。たまに新幹線に乗りますが、新横浜駅までも、菊名駅で乗り換えてすぐで、便利です。駅近くにある、オーケーストアというスーパーが、おおきくて、安くてとても良いです。かなりそこでお買い物しています。妙蓮寺というお寺も、駅のそばにあり、よくお参りして、癒されています。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 横浜駅
横浜近郊なので、買物に不便はありません。電車、地下鉄など、どこに行くにも便利です。夜遅く帰るとき、乗り換えが面倒ですが、ほとんど乗り換えなしで最寄りの駅(横浜駅)に着けるので精神的に楽です。駅の地下街や、ヨドバシの地下街などにも店があるので、外食にも困りません。駅近くのスーパーは便利ですが、少し高めなので、少し歩いて、激安スーパーまで言っています。散歩がてらよい距離です。場所を考えると家賃が多少高くなるのは仕方が無いが、もう少し安い方が助かります。
(投稿) -
1.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三ツ沢下町駅
地下鉄だったが、とくに深いのか、ホームが地下4階から5階くらいなので、たどりつくのに地上からだと4分程度かかる。駅周辺は地元スーパーが1軒ほど。便利というよりは、どちらかというと不便なほうなのかと思います。すぐ隣が横浜駅だが、1駅行くのに初乗りで200円とられてしまう。バスのほうが近くて便利だったりもする。地元スーパーは家族経営なのか刺身とか弁当とかはおいしかった。国道1号沿いなので、地上に出るとうるさい。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 白楽駅
神奈川大学が近くにあったため、リーズナブルな飲食店が軒を連ね、とても住みやすいところでした。東横線沿いということで、移動もしやすく、何一つ不自由のない生活だったと感じております。病院や小学校、中学校、保育園も多数あったので、ご家族での生活も非常にしやすかっただろうと思っております。治安に関しても、暴力事件や盗難などは周りで聞いたことなかったので、とても治安の良い地域であったと感じ、ありがたく思っています。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 横浜駅
横浜駅から住まいが徒歩5分であり、友人や仕事仲間と待ち合わせする際にも、横浜駅周辺で待ち合わせることが多く、遊びに行くために交通手段をほとんど使用することが減ったため、私用での交通費の削減に繋がった。そして、横浜駅から帰宅する際にはドラッグストアやコンビニも通過するため、日常生活に必要なものは、ほとんど揃うことが便利である。平日は19時、休日は18時に待ち合わせや帰宅する人が多いと感じているため、友達と待ち合わせる際には込みそうな時間帯に被らせないように時間帯をうまく調整すれば混雑も避けることができる。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 反町駅
一番最寄りの反町駅は神奈川県の中心地である横浜駅の隣駅であり、どこへ行くにも利便性が高いです。渋谷駅までも300円弱で出られますし、電車の本数も5~10分の間隔であるので満足しています。また、京急線の神奈川駅も近く、交通の便に困ったことはありません。改札に隣接してコンビニがありますし、駅近にスーパーやドラッグストアもあり、仕事帰りの疲れているときでも気軽に立ち寄れます。少し足を延ばして10分ほど歩くと別の大型スーパーもありますし、用途によって使い分けられる点も便利だと思います。駅を出たところに広めの銭湯があるため、友人が来たときなどにも活用できて気に入っています。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 白楽駅
白楽駅の良い点は大きく2つあると思います。1つは、何よりアクセスの良さです。東急東横線沿いにあるので、横浜駅には3駅ですし渋谷駅にも1本でいけます。自由が丘や中目黒などオシャレな街にもアクセス良しです。2つ目は、駅周辺の雰囲気の良さです。歴史のある商店街があり、中を歩くだけでもノスタルジックな感傷に浸ることができます。チェーン以外の飲食店も多いので、毎日ローテーションができ一人暮らしでも飽きないと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鴨居駅
JR横浜線鴨居駅は京浜東北線直通電車があるため、横浜まで乗り換えなしで行けます。また、横浜方面へ3駅先の菊名駅で東急東横線に、橋本方面3駅先の長津田駅では田園都市線に乗り換え可能で、都へのアクセスも比較的良好です。駅周辺には飲食店があり、飲み屋さんも多いです。すぐ近くには多摩川が流れており、河川敷きに降りて、遊ぶこともできます。また、ららぽーと横浜には徒歩でも行けますし、駅から直通バスも出ています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
横浜市営地下鉄ブルーライン「三ツ沢下町」駅は、横浜駅の隣の駅のため、横浜駅やみなとみらい方面によく行く方の場合は便利な駅だと思います。三ツ沢下町駅は小さな駅ですが、周囲にはコンビニやスーパー、飲食店などがあり、生活するには困らないです。特に、ラーメン屋さんが多いです。20~30分くらいかかりますが、横浜駅や反町駅に徒歩で行くことも可能です。便利な割に、横浜駅や反町駅と比べると家賃は安めな印象なので、賃貸を探している方には穴場の場所かもしれません。
(投稿)