-
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 反町駅
反町駅の良いところは、周辺環境の良さです。駅から、徒歩5分圏内にスーパーがあるため、仕事終わりにスーパーに寄って買い物がしやすいです。もし、仕事が遅く自炊できない場合でも、近隣にラーメン屋さん・牛丼屋さん・お弁当屋さんなどお店が多いため、食べ物に不自由することがないです。食事面だけでなく、医療面でも充実しています。駅前に皮膚科があり、少し歩くと歯医者もあります。また、駅構内が綺麗ということも良いです。特にトイレは清掃が行き届き、快適に過ごすことが出来ます。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 白楽駅
東急東横線白楽駅は、各駅停車の駅だが、比較的乗降数が多くいつもにぎやかである。神奈川大学の最寄り駅ということもあり、近くの商店街は飲み屋・安いご飯屋さんが多く軒を連ねていて、飽きることはない。白楽駅で一番便利だと感じたのは、渋谷方面行側の改札を抜けるとそこがホームなので、急いでいるときにはとても助けられている。また勤務先は渋谷方面だが、結構な確率で朝座って通勤することができていて、とても快適である。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 岸根公園駅
ドラッグストアと、コンビニエンスストア、ほっともっとが駅からすぐ近くにある所がとても便利で良かったです。5分くらい歩けばスーパーマーケットもあり、食品・医薬品などの買い物には困りません。飲食店も3店舗くらいあり、ハワイアンなカフェが駅から一番近くて、ロコモコやハンバーガーがとてもおいしいのでおすすめです。そのカフェとドラッグストアの間にはガソリンスタンドがあるので、車を利用する方も便利だと思います。冬場に灯油を買いに行くのも近くて助かります。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新横浜駅
JR横浜線と、横浜市営地下鉄ブルーラインに加えて、東急東横線、相鉄線直通の駅も新設(2019年4月予定)されるので、すごく便利です。新幹線も通るので、京都まで乗り換えなし一本で行った時も便利に感じました。しかし、JR横浜線のホームが明らかに狭いのが難点です。駅周辺に横浜アリーナや日産スタジアムがあり、コンサートやサッカーなどのイベントがあるとあっという間に入場規制がかかります。京浜東北線との兼ね合いで、東神奈川駅で何か起こると横浜線も影響を受けるので、朝起きたら必ず電車が平常運転かどうか確認する必要がありました。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 片倉町駅
地下鉄ブルーライン線の片倉町駅ですが非常に治安が良く静かなところが一番良いところだと思います。駅前にはコンビニ、お弁当屋があり、仕事帰りに寄ってから帰る方々が多く見受けられます。又、駅から徒歩3分程度のところに野菜の直売所があります。自動販売機になっており、畑からとれた新鮮なキャベツ、レタス、ジャガイモ、白菜等が全商品100円で販売されております。味も量もスーパー等で購入するよりもお得だと感じ良く利用しておりました。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 片倉町駅
片倉町駅は横浜市営地下鉄ブルーラインが走っていて、横浜駅まで7分という好立地でした。また、横浜市営地下鉄はほとんど遅延する事がなく、時間が読みやすいという点でもよかったと思います。駅の周辺には商業施設などはありませんでしたが、コンビニや弁当屋、病院などあると便利な施設は整っていたように感じます。車を利用した際は、駐車場などはありませんでしたが、コインパーキングが多数あったので不便に感じたことはありませんでした。緑も多く環境は良いと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 妙蓮寺駅
妙連寺駅はそれほど利用者が多くなく家からも近いので利用しやすいです駅に行くまでに菊名池公園や神社のような場所があり緑もそれなりにあり駅に行くまでの道のりもいい感じです妙蓮寺駅も飲食店や店があり便利ですが、徒歩15分ほど行くと大口駅があり大口駅は妙蓮寺駅よりも少しひらけた感じです。大口駅もそれほど遠くないのでコインランドリーを利用する時、外食する時など大口駅まで行く事もあります東急東横線は東京まで行くのに利用しやすいと感じています
(投稿) -
3.8
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 大口駅
JR横浜線大口駅は、横浜まで2駅、自転車でも15分程度という立地の良さです。済む前は、横浜まで2駅といえども横浜線が横浜駅までの運転を行っていないので、基本的には大口駅の次の東神奈川駅にて乗り換える必要がある点は心配でしたが、横浜まで直通の電車も多く、乗換でストレスを感じることはありません。駅の近くにはお値打ち価格で知られるスーパーやにぎやかな商店街、大型ディスカウントストアもあり、日用品や食料品で困ることはありません。また、ゴミ出し等のマナーも守られているため街が綺麗な点も良いところです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 西谷駅
最寄り駅の西谷駅は主要な駅ではないので周辺は栄えていないので特に便利なところはありません。強いて言えば2つとなりの二俣川駅には運転免許試験場があります。あとは横浜駅まで電車で10分で行けるくらいですね。駅周辺にはファミレス・牛丼屋さん・ラーメン屋さん・カレー屋さん・コンビニ程度で、割と離れている場所にスーパーがあるので買い物に行く場合はバスか車でないといけないと思います。治安に関しては比較的良いかと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 横浜駅
最寄り駅は横浜駅になります。当然、都内へのアクセスも良いですし、地方へ行く、来る際も、新幹線がとまるので交通の便は非常に良いです。駅周辺は買い物にも便利、駅ビル、ルミネ、ドン・キホーテなどの大型施設のほかに、小さな店も多くあります。飲食店も居酒屋、和食、洋食など種類が多く、選びきれないほどあります。自転車を借りれば、マークイズ横浜やランドマークタワーにも行けて、買い物のほかイベントに行くのも便利です。更に、海が近く、道も広いので景観もとても美しいです。
(投稿)