横浜市神奈川区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(45ページ目)

横浜市神奈川区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市神奈川区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で155件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(45ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市神奈川区

レビュー・口コミ 全479 / 441~450件目を表示

  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    ・徒歩25分で西谷駅、バス25分で横浜駅または新横浜駅でした。バイクまたは車さえあれば、ターミナル駅などの周りのスーパーで買い物ができました。・西谷駅の近くにはマルエツ、横浜駅近くにはダイエーや地下街やデパートがありました。・新横浜駅近くには日産スタジアムと公園、ニトリがあり、バイクや車さえあれば生活や買い物には困りません。ただしそれは他のエリアでも言えることかと思います。・車ではなくバイクの生活だったので交通渋滞の度合いは詳しく分かりませんでしたが、東泉寺から梅ノ木に続く道は夕方に混んでいた記憶があります。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大口駅

    大口駅はJR横浜線の駅で、主要駅の東神奈川駅と菊名駅の間にあります。東神奈川駅では京浜東北線、京急線が使用できます、菊名駅では東急東横線が使用できます。どちらの駅も1駅で行くことができる為、広い範囲の移動するにはとても便利な駅だと思います。朝は、時間帯によっては人が多いですが、通常は座れるほどの感じですので、不快な感じはありません。新横浜にも数分で行くことができますので、新幹線を使用する際も便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大口駅

    R横浜線大口駅は、交通の便が良く、商業施設が豊富な魅力的です。横浜と新横浜は共に2駅で5分ほどです。渋谷方面には隣の菊名駅で乗り換え東横線経由で、東京方面には隣の東神奈川駅で乗り換え京浜東北線でアクセスでき、都心へのアクセスも良好です。少し歩けば京急新子安駅・子安駅があり、京浜急行本線も利用できます。駅周辺には商業施設が揃い、徒歩圏内で生活必需品を買い揃えられます。大口通商店街という大きな商店街があります。コンビニは多数揃い、スーパーは徒歩圏内に少なくとも5店舗あり、大手家電量販店も有ります。飲食店も個人の店からチェーン店まで色々有ります。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大口駅

    JR横浜線は、実家のある東京郊外へのアクセスが良く、また、隣の東神奈川駅からは都心を通り大宮方面まで伸びる京浜東北線の駅であるため、各方面へのアクセスがとても良いです。横浜駅まではわずか10分程でいける立地にも関わらず駅周辺はかなり静かです。尚且つ、スーパーや飲食店もほどほどにあるため、街自体のおしゃれさを求めることがなければかなり住みやすい駅であると思います。公園が駅徒歩圏内に多いのも高評価です。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 妙蓮寺駅

    各駅停車しか停まりませんが、各駅停車でも横浜までは約10分、都内へは一駅先で急行に乗り換えれば30分弱で行けるので、さほど不便は感じておりません。電車の本数も多いです。のんびり座りたいときは各駅停車に乗ったまま、急いでいるときは急行に乗り換えをするなど、気分で乗り分けをしています。大きくはない駅ですが、トイレは綺麗であり、ドア付きの待合場所もあります。最近ホーム落下防止の柵も設置され、駅としては十分であると思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 白楽駅

    新居の最寄り駅は、東横線沿いで横浜にも、東京にも出やすいところがとても便利だと感じています。会社がみなとみらいなので、一本で通勤できる点と、また各駅停車の駅なので急行は停まりませんが逆に混雑していないので、朝の時間でも座れたりととても快適に電車に乗れる点が良いと思いました。また駅周辺にのスーパーやドラッグストア、銀行などがあり、生活するのにとても便利だと思いました。周辺に美味しいご飯屋さんも点在していて、開拓していくのが楽しいです。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 横浜駅

    横浜駅の便利な点は、複数路線が乗り入れているところにあると思います。東京方面へもスムーズに出られますし、もちろん特急や急行なども通過する列車はないのでは、と感じてしまうほど、ほとんどの列車が止まります。また、地下街や百貨店など、駅ナカの商業施設も充実していて、スマートに買い物をしてから、帰宅できます。周辺には飲食店も充実しています。他にも出口がいくつもあるため、「ここへ行くには何番出口が近い」と覚えておけば、道に迷うこともありません。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 片倉町駅

    まず一番良い点は、片倉町駅は横浜駅まで13分で、すぐというところです。ブルーラインの終電は横浜駅から0時32分発なので、遅くまで飲んでも帰宅できますし、タクシー利用でも深夜料金含め2000円ほど。オシャレな飲食店などはなく華やかさはありませんが、夜は静かに過ごせます。コンビニも多いです。あと、見逃してはならないのが、ホームの安全性やエスカレーターの有無です、片倉町駅は写真のとおりホームも安全でエスカレーターがあり楽です。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 白楽駅

    東横線白楽駅は、都心や横浜へのアクセスがとてもよく、横浜駅までは4分で到着します。またみなとみらいや中華街にもすぐ行けますし、渋谷駅には30分程度で行ける上に、直通線を利用すれば新宿や池袋にも1本で行けることからとても便利です。近隣にはコンビニやカフェ、ファストフード店やドラッグストア等様々な施設がそろっており、更に六角商店街もあるため、外食も充実しています。付近で買い物するのがとても楽で助かっています。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東白楽駅

    東急東横線の各駅停車の駅。東急東横線は、おしゃれな人たちから落ち着いた方々までの層が厚く、乗っていて非常に安心する路線で、2駅行けば横浜駅にアクセスでき、新幹線などの乗車にも便利な、新横浜駅にもアクセスしやすい。こじんまりとした駅だが、東横線の駅らしく、ゆったりとした時間のながれる、過ごしやすい駅です。エレベーターも設置されていて、バリアフリー対応もできています。駅のスタッフも1名は常駐しているので、対応していただけます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全479 / 441~450件目を表示

ページトップ