-
3.75
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 神奈川駅
まだわからない部分が多いが、夜間歩いてても人が少ないことが印象的。街灯もあり悪いニュースも特になく治安は良さそうであると感じている。
(投稿) -
3.75
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 神奈川駅
京急神奈川駅は横浜駅から1駅・京急羽田駅まで1本で行けるということもあり、都心や空港へのアクセスが抜群です。横浜駅にも徒歩で移動できる範囲なので高速バスの利用にも便利です。駅構内には何もないですが、改札を出れば飲食店があり、宮前商店街に入ればさらにお店があります。商店街内で日用品の買い物ができるお店が夜遅くまでやっているために帰宅時に買い物をして帰ることができます。個人的には人通りがそれほど多くないところもストレスがなくて良いと感じているポイントです。
(投稿) -
3.75
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 神奈川駅
横浜駅から1駅ということもあり横浜だけでなく関東圏への移動も含めて便利。空港・新幹線含めて乗り換え回数が少なくて良い
(投稿) -
3.75
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 神奈川駅
駅周辺には特に何もないが横浜駅に近いために、そごう・ルミネ・高島屋などのショッピング、アソビルなどの娯楽施設にすぐアクセスできる。
(投稿) -
3.75
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 神奈川駅
子供がいないために子育てのしやすさは正直わからない。ただし休日に出歩くと子供達が公園で遊んでいること、施設などの多さから子育てしやすいのではと感じている。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 東神奈川駅
便利な点は、横浜駅への近さです。電車で1駅ですし、自転車があれば20分ほどで着きます。散歩がてら歩いて行くことも可能です。横浜駅まで行けば、買い物も、飲食も、娯楽もなんでも叶うので、そういう意味で便利です。また、東急線の東白楽駅も近いため、武蔵小杉や渋谷、中目黒などの街に出るのにも便利です。その他にも、東急東横線沿いには商店街などがあるディープな駅も複数あるので、街を探索するのも楽しいです。白楽駅や妙蓮寺駅などがおすすめです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 東神奈川駅
横浜線と京浜東北線が通っているので、横浜駅にすぐに行けます。また、新横浜駅にもでやすいので新幹線で遠出する際にも便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 東神奈川駅
飲み屋さんが少ないので、酔っ払いはほとんどいません。夜になると静かで人通りも少ないので逆にそこは少し心配ですが、落ち着いた町です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 東神奈川駅
東神奈川駅にはこれといって娯楽施設はありません。ただし、横浜駅まで近いのでそこまで行けば逆になんでもあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 東神奈川駅
ファミリー層向けのマンションが駅近くに複数たっているので、子育て世代は多く住んでいる町だと思います。幼稚園や小学校も近くにあります。
(投稿)