-
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 片倉町駅
近くに広い公園や、球技ができる広場が複数あり、遊び場には困らない。クリニックも多数あるので、安心せて子育てできると思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 片倉町駅
古着屋のセカンドストリートやゴルフ練習場が近くにあった。スポーツセンターも近くにあるので、日々の暮らしで楽しめると思う。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 片倉町駅
新横浜通りに夜中にバイクが走っていたり、ラーメン屋や居酒屋の周りにたむろする人がいて騒がしい時もあるのがあまり良くない。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 片倉町駅
快速が止まらない各駅停車のみ止まる駅だった。地下鉄なので、改札からホームまでが遠く、エスカレーターも利用しづらいため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 片倉町駅
横浜市営地下鉄片倉町駅は、駅前に大型衣料品店や、弁当屋、美味しいケーキ屋などが点在している。JA横浜メルカートが近くにあり、新鮮な野菜を手に入れることができる。郵便局が駅前に移転したので利便性が高まったと思う。ロードサイドにうどん屋やクリニックが新しくできたので、選択肢の幅が広がったように思う。駅前の駐輪場は日曜日が無料で止めることができるので、休日のお出かけの際には自転車を利用しやすいことも魅力的である。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新子安駅
現在子どもがいないのでわかりませんが、小中高と学校が多く子どももたくさん見られるのでファミリー層には人気なのかなと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新子安駅
JR京浜東北線と京浜急行線の2種類の鉄道が通っていて、どちらかが遅延しても別の鉄道を使えるのが大変便利な環境でした。駅周辺に、飲食店やスーパー、コンビニも充実している印象でした。特に、スーパーは大きな店舗もありダイソーもあったので大変便利で、買い物には困らず生活できました。しいて言えば、大きな遊ぶ場所がないのが少々残念でした。しかし、川崎や横浜どちらも近かったので、その辺もふまえると便利だったと思いました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新子安駅
スーパー、ファミレス、カフェなどがあり食事には困りませんが、娯楽施設はないので、遊ぶには向いてない駅だと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新子安駅
バイクがよく走っているので音がうるさかったり危ないです。バイクだけでなく車も猛スピードで突入してくるのが怖かったです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新子安駅
京急とJRの両方の路線があり様々な方面へ移動ができ便利です。川崎と横浜の中間ということもあり、都心や横須賀方面も行くのが楽です。
(投稿)