横浜市中区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(7ページ目)

横浜市中区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市中区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で80件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市中区

レビュー・口コミ 全240 / 61~70件目を表示

  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 元町・中華街駅

    みなとみらい線の始発駅であり、東急東横線に直通となっているため、座って通勤できるのは非常に良いが、ホームが地下の深くにあるため改札から乗車までの距離が遠いことが難点。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 元町・中華街駅

    みなとみらい線の元町中華街駅は、みなとみらい線の始発駅であり、東急東横線に直通となっているため、通勤ラッシュの時間帯でも渋谷まで座って通勤できるのは非常に快適。横浜駅を通るため、いろいろな買い物にも困らない。駅から家までの間に、ドンキホーテの大型店があるため、夜遅くてもなんでも揃う便利さもあった。駅のそばにスターバックスもあり、早朝から空いているので、コーヒーを買って、電車に座って飲みながら通勤することもでき楽しかった。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 元町・中華街駅

    自分には子供がいないので、子育てのしやすさはわからない。インターナショナルスクールや中華学校など国際色豊かであり、基本的には教育には良いエリアと思う

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 元町・中華街駅

    横浜中華街、元町商店街は徒歩圏。山下公園、みなとの見える丘公園、山手異人館やみなとみらいエリアにも近く、ほとんど観光地のようなものである。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 元町・中華街駅

    元町商店街に面する側は基本的に高級住宅地で、夜も安心できるが、反対側は港湾地区であり、ドンキホーテやマンションなどができつつあるものの夜はやや不安あり

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 関内駅

    なんといっても飲みに困らないところと、それでいてバカ高いわけでもないところだと思う。ただ高いところはさがせばまあまあある。家賃は普通に高いが、そこは社宅だったので問題なかった。最近は新しい施設もできてきている。周りもみなとみらいや横浜駅にすぐ行けるし、首都高の出入り口が近く、大黒PAにもすぐに行ける。赤レンガ倉庫は定期的にイベントもしており、夜景もきれい。足りないものと言えば自然くらいかなと思う。しかし自然が欲しくてここに住む人はいないだろう。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 関内駅

    JR関内は横浜や石川町、桜木町もすぐに行けるし、他にも地下鉄関内、伊勢崎長者町駅なども近く文句なし。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 関内駅

    ドヤ街が近くにあったり、路上で人が寝ていたり、ゴミが荒らされていたりと良くはない。ただ怖い人はあまりみない。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 関内駅

    大型施設などを除けば無いものはない。シーシャやカフェ、居酒屋、バー、まったく不自由ないしレベルも高いところが多い。横浜スタジアムもある。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 関内駅

    教育にはあまりよろしくないとは思う。ただ、体育館や武道館があったり、公園も山下公園などあったり、いいところはいい。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全240 / 61~70件目を表示

ページトップ