-
2.5
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 弘明寺駅
最寄り駅(京急線・弘明寺駅)の便利な点は、ラッシュ時の混雑具合がそこまでひどくなかったことです。朝のラッシュ時に横浜駅から多くの乗客が乗ってくるため、弘明寺駅から乗車すると横浜駅で座れることが多くあり、朝の電車もいくぶんか快適でした。弘明寺駅の改札外にはセブンイレブンがあり、朝食を食べそびれた時などのちょっとした買い物に便利でした。セブン銀行のATMも設置されており、いちいち銀行に寄ることなく、お金を下すことができて重宝しました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 弘明寺駅
快速が停まらない駅のため、ホームで長い時間待つことが多かったため。いつも時間を無駄にしているように感じていました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 弘明寺駅
夜になると駅前は暗くなってしまい、公園の中を通って帰るルートですと、時折怖い思いをすることもあったため。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 弘明寺駅
テレビでも取り上げられる弘明寺商店街があり、買い物や商店街の方とのコミュニケーションは楽しく感じていました。
(投稿) -
2.5
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 弘明寺駅
子ども連れの方をよく商店街で見ました。託児施設なども複数あるようで、子育てに理解のある街であるように感じていました。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上大岡駅
京王線上大岡駅の最大の魅力は、なんといっても中央へのアクセスの良さでしょう。横浜駅の次の大きな駅で、あらゆる快速や特急が停まります。さらに他の小さな駅は一気にジャンプアップするので、横浜駅はもちろん、その後の主要駅までもあっという間に着くことができます。羽田空港ともアクセス良好なので、海外旅行が好きな自分にとっては早く利用したいルートです。都営浅草線と直通運転していることには驚きました。まさかそんなローカルな路線までカバーしているとは思いませんでした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 阪東橋駅
目の前がマイバスケットがあり、仕事終わりの帰宅途中に寄る頻度はかなり多く、金額が安いのでとても重宝している。最寄り駅の阪東橋駅で降りる人は多いが、乗る人はあまり多くないので、出掛ける時に地下鉄の乗り降りで混雑が少なく、ストレスが少なく外出する事ができます。阪東橋駅周辺は食べ物屋が多くあるので、沢山の選択肢の中からお店を選ぶ事ができる。チェーン店なども多いので、安定した味のお店の味を楽しむ事ができます。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蒔田駅
横浜市営地下鉄ブルーライン蒔田駅は住宅街で大きなショッピングモールなどはありませんが、治安が良く住みやすい環境だと思います。横浜駅までは電車で所要時間12分、また上大岡駅まで4分とお買い物スポットのある駅までのアクセスがとても良いと思います。バスの路線も多いので元町・中華街方面にも乗り継ぎなしで行くことができます。また、ご高齢者の世帯が多いこともあり、駅にはエスカレーターやエレベーターなどバリアフリー設備が充実しています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
京急弘明寺駅は急行も停車しますので横浜駅や羽田空港へ行くのにとても便利です。また弘明寺商店街を抜けると市営地下鉄の弘明寺駅があるので桜木町、新横浜へ行く事も出来ます。そこまで大きな街へ行かなくても良い場合は京急弘明寺駅よりひと駅の上大岡駅で十分用事は足りてしまいます。弘明寺駅周辺は食材、日用品が特売日ではなくてもいつも安く、家計が助かります。とても助かるのは駐車場と提携しているお店がたくさんあり、同一店で2000円以上購入すればサービス券がもらえるので重い物があるときは利用しています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー ー
京急井土ヶ谷駅は急行が停まるので横浜駅、羽田空港、上大岡駅へ行くのに大変便利です。家から駅まではバス利用でしたので井土ヶ谷駅前のバス停は高架下のため、雨に濡れないで駅へ行けました。駅前にはタクシー乗り場がすぐあり利用しやすいです。駅の並びには夜遅くまで空いている居酒屋が数件あり、女性でも気兼ねなく入れる雰囲気のお店が多いです。駅周辺はマツモトキヨシ、ハック、マルエツ、サミット、ダイゾーがあり、買い物は十分事足ります。口コミで好評価の病院が多数あり、耳鼻科、整形外科、眼科、小児内科は利用しています。マルエツ、サミットは買い物をすると90分無料なので重い物がある時は車で行く事があります。
(投稿)