横浜市南区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(29ページ目)

横浜市南区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市南区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で103件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(29ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市南区

レビュー・口コミ 全291 / 281~290件目を表示

  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東戸塚駅

    JR横須賀線東戸塚駅には大型のショッピングモールが隣接しているため、ほとんどの買い物は東戸塚駅で完結することができます。カフェやランチなどのスポットも多く、焼き肉屋や飲み屋などもいくつかあるため、飲食店についても困ることはないと思います。周辺は坂が多く徒歩では意外と体力を要するのですが、タクシー乗り場が完備されているので困ったときはタクシーを利用すれば問題ありません。東戸塚駅は再開発が進んでおり、ファミリー層・単身層を問わずおすすめできる最寄り駅だと思います。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 阪東橋駅

    横浜駅にに乗り換えないで行け、比較的近くにある。10分くらい。けっこう栄えている上大岡にも同じくらいで行けそこは便利です。ほかにも桜木町にも近いし、近くにある京浜急行の黄金町駅にも近いので行動の幅が広がります。あと駅出口すぐにスーパーのまいばすけっとが2軒もあるのでそこも便利です。それと阪東橋駅のある横浜市営地下鉄はめったに人身事故などで止まらないのでそこもいいと思います。それと前に住んでいた武蔵小杉駅と比べて人がかなり少ないのでわりかし快適です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上大岡駅

    最寄駅は京急本線、上大岡駅です。横浜まで快特だと9分でアクセスは大変便利だと思います。特急停車駅の為、いつも混雑しています。市営地下鉄も通っております。駅周辺はにぎやかで、百貨店や駅ビルが立ち並び、買い物や食事には事欠かせません。京急百貨店のデパ地下もかなり充実しております。高級店ばかりでなく、駅の向かい側には富士ショッピングセンターもあり、普段の買い物にも便利です。普段使いも高級志向も両方楽しめる場所だと思います。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    新居の最寄り駅は、旧居と比べてお世辞にも便利とは言えません、アンケートの都合上無理やり良いところを並べるとすると、何にも無いことです。チェーンの飲み屋もなく、大きな商業施設もなく、沢山の企業が入っているオフィスビルもないため、ほぼ誰もいない駅です。学生はおりますが、朝の利用では特急が止まらず快速が止まらずなので、利用者も少なく、席に座って乗り換え駅まで行くことが可能な点が良い所と感じています。駅周辺は上記のようになにもないため、夜遅くでも酔っ払いもおらず人影もなく静かな駅です。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 保土ケ谷駅

    JR横須賀線保土ヶ谷駅は、横浜駅まで約3分とアクセスが非常に良い点が魅力的です。古くからの商店が比較的多いように思います。徒歩10分程度で相模鉄道線天王町駅もあるため、海老名、大和方面に向かう際は乗り換え無しで向かうことができるため便利であると感じます。また、東海道五十三次にも登場する保土ヶ谷宿であり、歴史的にも有名な場所です。当時の家屋や趣を残している場所がいくつもあります。当時の様子や記録が書かれた看板もあるため、歴史探索もできるため魅力的です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蒔田駅

    正直に言ってしまえば、最寄り駅である蒔田駅は大きな駅ではなく存在感がありません。周りに店があるわけでもなくとてもひっそりとしています。日用品の買い物を駅近で済ませたい人には少々不便かもしれませが、とても静かで私は気に入っています。また、通勤ラッシュ時間もそこまで混雑することもなくストレスなく電車を利用できます。また、近くに私立の学校もあるため、多くの子どもたちが駅を利用し、学校までの通学路には交通整備の方も立っておられ、治安は良いと思います。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 井土ヶ谷駅

    井土ヶ谷駅は京急線の駅であるため、空港へ一本で行けるのが便利でした。また、エアポート急行に乗れば、横浜駅まで7分しかかからないことも魅力的でした。駅自体は大きくないですが、食品、衣類、薬、日用品の店がすべてそろっていて、かつ遅い時間まであいていたので仕事で遅く帰ってきても立ち寄ることができました。パチンコ店が2店舗ほどありましたが、特にうるさかったり、臭かったり、嫌な思いをすることもありませんでした。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 井土ヶ谷駅

    急行が止まるので移動が便利でした。横須賀、逗子、三浦半島のも近いので海や湘南に簡単に行けるとこです。金沢文庫を越すとだんだんリゾートの雰囲気になってきて緑も多くていい感じです。夏は海水浴にも行けるし、他の季節でも三浦半島や湘南をドライブしたり楽しいです。駅周辺には安くておいしい食べ物屋さんが多く買い物にも便利で、サミット、マルエツもあり、百均や美容院、娯楽施設もたくさんあります。少し歩くと市営地下鉄の蒔田駅もあり便利です。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 弘明寺駅

    商店街があり、比較的安めの飲食店が並んでいます。なぜか中華屋さんが多く、夕方ぐらいには店先で中華のお惣菜をたくさん売っています。大きな買い物がしたい時は隣の上大岡駅まで行けばなんでもあります。南区のスポーツセンターが近く、ヨガなどちょっとした運動をする際に利用しています。近くに大岡川があり、春には川沿いに桜が咲くらしく楽しみにしています。都内に住んでいた私にとって大岡川は綺麗な川で、魚が泳いでいたり亀がいたり、鳥が遊びにきたりで眺めていると癒されます。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 保土ケ谷駅

    横浜駅まで一駅で行け、成田エクスプレスも走るなど、どちらかと言えば便利であるが、快速が止まらない点は不便だと感じてしまう。他県から引っ越してきたため、快速が止まる駅かどうかを考えていなかったので、この点は盲点だった。駅周辺は、西口側にはロータリーがあるが、東口にはない。西口側は、一方通行の道が多かったり、昔ながらの細い道が多く、運転には注意が必要だと思う。一方通行の道のせいで、行きはスムーズに駅にたどり着くことができても、帰りは大回りしなければならず、時間がかかってしまう点が残念だ。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全291 / 281~290件目を表示

ページトップ