-
3.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 星川駅
相鉄線星川駅は、横浜駅まで快速で5分、各駅停車でも7分で行けるので、都心やみなとみらいや中華街等の観光地に行くのもとても便利です。また、相鉄線の二俣川から湘南台(海岸エリア)と海老名(内陸)に行かれるので、海にも山にも出かけやすいところです。区役所や警察、消防署、図書館など公共施設が近いので、諸手続きなどもしやすく便利です。最近では珍しく、地域の公園で夏祭りやお神輿、運動会などの地域行事が盛んに行われていて、地域のつながりや治安の意味でもとても良いことだなと思っています。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 星川駅
各駅と快速が止まるので、とても便利です。駅は工事中ですが、ホームや休憩室は工事済みなのでとてもきれいで使いやすいです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 星川駅
高齢者の方やお子様連れの方をよく見かけます。幅広い年齢層の方が暮らしやすい地域なので、治安は良い方だと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 星川駅
娯楽施設はほとんどないですが、ターミナル駅まで近いので、この駅になくても問題ないと思います。それよりも治安が良いので安心して暮らせます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 星川駅
子どもがいないので分かりませんが、子育て世帯も多く見かけるので、子育てしやすいエリアなのかな、と思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 星川駅
便利な点は横浜駅に相鉄線の快速で1駅でいけますし、鈍行でも10分かからないところです。駅近くに飲食店はそんなに多くないのですがスーパーがいくつかあるので買い物して帰ることができます。またホームセンターや区役所、郵便局、警察署、内科や眼科の病院なども近くにあるのでなにかと便利なことが多いです。車に関しては首都高速や有料道路の横浜新道の乗り口も近く、降り口も星川インターが近いので車で遠出するときなどは、とても便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 星川駅
横浜駅まで相鉄線で10分かからないので横浜駅にでてしまえば各方面にアクセスすることが出来ます。また快速なら1駅なので負担も少ないです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 星川駅
すぐ近くに保土ヶ谷警察署があり、朝や夕方は警察官の方が歩道にでていたりパトロールしているのもよく見かけていたので比較的安心して生活できます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 星川駅
星川駅周辺では娯楽施設は少ないですが、横浜駅まで近いので、出てしまえばたくさんの娯楽施設があるのであまり不便は感じませんでした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 星川駅
子供がいないのではっきりとはわかりませんが、近くに幼稚園や小学校、公園や大型スーパーもあるので子育てしやすいほうじゃないかと思います。
(投稿)