横浜市保土ケ谷区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(4ページ目)

横浜市保土ケ谷区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市保土ケ谷区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で84件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市保土ケ谷区

レビュー・口コミ 全232 / 31~40件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 和田町駅

    小さい子供がいないため分かりませんが、自然あふれる、と言う感じの公園もなく、高架下の公園で遊ぶ子を観て少し気の毒に感じたくらいです。子育て環境には遠い印象です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 和田町駅

    駅の近くにはカラオケ店や居酒屋、飲食店などが多くちょっと軽く遊ぶには十分な店舗はありました。ただ安っぽいお店が多くどちらかと言えば若い層向きな感じでシニアが落ち着いていくような店は少ないです

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 和田町駅

    幹線道路沿いなのと、街中なのとのせいか、良く深夜早朝でも大声で騒いでる声がしましたし、近くに高架下の公園がありちょっとホームレスっぽい人が寝ていたりしました

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 和田町駅

    横浜に出るには便利でした。けど下り方面はほとんど使いませんし、快速もとまらず各駅停車しか利用できませんでした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 和田町駅

    横浜までは1本で、10分ほどで着きますし、滅多に混んでいることもありません。ただ階段を上がらなければならずちょっと面倒でしたし、トイレがあまりきれいじゃないです。売店もなくなりいかにも快速通過駅って感じ。ただ終電時などは凄く沢山の人がおりるのでちよっと帰り道安心感はありました。駅近くにはお店も沢山あり、コンビニもあり、夜でも賑やかしい感じです。帰りにご飯とか買い物にはとても便利です。あとホームには割と椅子が沢山ありそこも良い点です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三ツ沢上町駅

    アクセスが良く治安も良いです.さらに,横浜では珍しく坂道ではなく国道に面しているため,利用もしやすいからです.

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三ツ沢上町駅

    飲食店はある程度あり,ランチやディナーには困りません.しかし,ショッピングや遊ぶ施設はほとんどないため,普通だと考えました.

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三ツ沢上町駅

    こちらの駅も静かな住宅街の近くで,治安はいいと思います.特に騒がしいなと感じることもなく,利用しやすかったです.

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三ツ沢上町駅

    横浜まで5分程度で到着し,新横浜も同じくらいの時間で着くため,非常に便利です.地下鉄のため揺れも少なく,遅れることも少ないです.

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三ツ沢上町駅

    横浜まで行きやすく,駅まである坂道は大学付近のみで,少なかったので利用しやすいと思っています.駅前までバスも出ており,その点でも便利だと感じました.美味しい飲食店が多く,多種多様で幅広い人が楽しめるとも感じました.国道に面しているためアクセスもよく,道もそれなりに広いです.道の狭いことが多い保土ヶ谷区の中ではいい立地なのではないかと考えています.コンビニなどが周りに複数,お弁当などがあるのも利点の一つです.強いて言えば,駅ホームがかなり地下のため,階段だと時間がかかる点が欠点かと思います.

    (投稿)

レビュー・口コミ 全232 / 31~40件目を表示

ページトップ