横浜市磯子区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(2ページ目)

横浜市磯子区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市磯子区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で60件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市磯子区

レビュー・口コミ 全196 / 11~20件目を表示

  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 吉野町駅

    特に悪い情報などは聞いたことがありません。たまに保育園を見かけることがあるので、子育てしにくいわけではないと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 吉野町駅

    娯楽の店はあまり見かけません。イセザキモールの方まで行けば、昔ながらのカラオケなどレトロな雰囲気のお店がたくさんあると思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 吉野町駅

    悪い情報は聞いたことがありません。住宅街なので、基本的には静かであり、騒音などについて悪いイメージを抱いたことはありません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 吉野町駅

    不自由はありません。徒歩5分ほどしたところに、京浜急行線の南太田という駅があり、乗り換えをすることも可能な距離です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 吉野町駅

    交通アクセスの良さ:吉野町駅は、横浜駅や品川駅へのアクセスが便利です。また、京急電鉄の南太田駅も近く、都心への移動がスムーズです。閑静な住宅街と商店街の共存:駅周辺は歩道が広く整然としており、明るい街灯や商店、マンションが点在しています。昔ながらの商店街やスーパーもあり、生活に便利です。治安の良さ:吉野町駅周辺は、夜間でも人通りが多く、犯罪発生率が低い地域です。防犯に対する意識が高い住民も多いため、女性の一人暮らしでも安心して暮らせます。観光スポットへのアクセス:横浜橋商店街やイセザキモール、馬車道など、のんびり散歩を楽しめる名所が徒歩圏内にあります。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 洋光台駅

    子供がいないので分かりませんが、保育園などもどこにあるのか分かりませんでした。近くに小学校がありましたが、他には学校関係は無かったと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 洋光台駅

    はまぎんのプラネタリウムがありましたが、他には何もありませんでした。小さな公園はあちこちにありましたが、子供が安心して遊べる雰囲気では無かったと思います。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 洋光台駅

    駅の周辺で少年たちがタムロしていることも。暖かくなると増えてきます。駅の前の駐輪場からバイクが歩道を通り抜けるので少々危ないことも。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 洋光台駅

    鎌倉方面に出かけるのに、大船にもすぐに行けましたし、横浜まで23分掛かりますが、電車の本数が多いので、不便には感じませんでした。いざとなれば大船経由で東京方面にも行けます。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 洋光台駅

    少し前まではみどりの窓口がありましたが、無くなってしまいました。利用者が少なかったのかもしれません。遠距離の切符などの購入にかなり利用していました。やはり、機械より人間相手の方が何かと助かりました。駅の改札を出ると、すぐにスーパーがあったので、買い物が楽で、遅い時間には、会社帰りのサラリーマンであふれていました。目の前にバスターミナルやタクシー乗り場もあり、とにかく改札から近いので楽でした。駅の周りに必要なものがギュッと集まっているのはかなり自慢できる駅だと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全196 / 11~20件目を表示

ページトップ