-
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 綱島駅
急行が停まるので都内までスムーズに行くことができて便利です。駅の西口を出るとすぐに商店街があるので賑やかさが感じられ、夏にお祭りが行われるのが楽しみの一つでした。また、美容院がたくさんあるので、わざわざ都内まで行かなくとも自分にあったところが見つけられると思います。少し歩くと鶴見川の河川敷があり、ジョギングなどのスポーツや、犬のお散歩、夏にはバーベキューをやっている方も多く見られ、都会的というよりはどちらかというとゆったりとした穏やかなイメージです。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 綱島駅
改札からホームまで階段を登ればすぐですし、特急こそ停まりませんが急行が停まるので、自由が丘まで12分、渋谷まで22分と都内に行くのに便利です。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 綱島駅
西口は商店街があり明るく人通りが多いので夜遅くても怖くありません。東口は綱島街道を越えると住宅街になり、少し雰囲気遅が変わり、鶴見川河川敷の方は夜の女性の一人歩きは若干不安かもしれません。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 綱島駅
自分はパチンコやゲームなどをやらないので、探したことはないのですが、西口を出て少し歩くと、パチンコ・ゲームセンターなどがあります。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 綱島駅
自分には子供がいないため、あまりよくわからないのですが、西口にも東口にも小学校や保育園があり、元気いっぱいで歩いている子供達をよく見かけていたので、子育てしやすい街なのではないでしょうか。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 白楽駅
白楽駅は横浜駅から3駅目という近さが魅力的です。さらに、東横線はみなとみらい線や副都心線などと相互直通運転をしているため、横浜、渋谷、池袋などの主要な駅へのアクセスと利便性が良いです。駅西口改札の目の前にはコンビニがあり、朝の忙しい時間帯での買い物の際には非常に助かります。また、駅前には商店街があり、多くのローカル店舗やチェーン店など、多種多様なお店が並び、スーパーも複数あるため、日常生活で困ることはあまり無いかと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 白楽駅
東横線の駅のため、横浜や渋谷へのアクセスが良い。ただし、白楽駅は各駅停車のみという所が若干のマイナス。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 白楽駅
安全な街ではあるが、近くに大学があり、日によっては打ち上げなどで酔った学生が大声を出している場面を見ることもある。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 白楽駅
駅周辺には娯楽のための施設やお店はあまり見当たらない。ボードゲームカフェが駅西口を出てすぐ近の建物内にある。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 白楽駅
駅か徒歩5分以内に複数の公園があり、子供を遊ばせる遊具もあるため、子育てをする際にはプラスだと思われる。駅前には保育園もある。
(投稿)