-
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 日吉駅
日吉駅は、東急東横線、東急目黒線、東急新横浜線、横浜市営地下鉄グリーンラインの4路線が通っており、今年相鉄線と直結したこともあり、横浜~海老名、渋谷、新宿、池袋等の都心ターミナル駅など、各方面へのアクセスが抜群に良いです。ただ、路線が増えたことにより、利用者数も大幅に増加し、朝の通勤ラッシュ時の快適度はかなり下がったかと思われます。また、駅まで続く道が大通りの一本しかないため、常に道路が渋滞しているので、少し不便に感じてはいました。しかし、商業施設等はかなり充実していたので、住みよい街であったと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 日吉駅
衣料品、飲食、日用品、医療施設等がすべて揃った大型施設もあり、その近辺に学校や大型マンション等があるため、子育てはしやすいかと思います。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 日吉駅
駅前にパチンコ屋やゲームセンター、カラオケボックス、ダーツ場等が充実しており、娯楽には困らない環境であるといえます。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 日吉駅
大学が駅前にあり、駅周辺は深夜まで学生さんたちがたむろして騒いだりしていたため、治安は良いとも悪いとも言いづらい環境でした。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 日吉駅
複数路線が通っている駅ですが、すべて同ホーム内で乗り換えを完結させることができるので、非常に便利に感じておりました。
(投稿) -
1.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 小机駅
駅前に、主に食料品を扱う小さめのスーパーやコンビニとすき家や小さな居酒屋などがあるくらいであった。大型のスーパーマーケットやショッピングモールはないため、衣食住に必要なものが揃わない環境である。
(投稿) -
1.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 小机駅
産婦人科と小さな内科クリニックの他に歯医者は多いが、皮膚科や小児科は駅からは離れており、日々の必要な生活用品や薬などの買い物ができず不便
(投稿) -
1.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 小机駅
各駅停車の小さい駅でお店なども少なく、駅から少し離れると夜は暗く徒歩や自転車外出には向いていなかった。日産スタジアムの最寄り駅のため、イベント時には多くの人で混雑する。
(投稿) -
1.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 小机駅
横浜線と新横浜から市が尾行きの東急バスと横浜駅から鴨居・中山方面などへの横浜市営バスといった3路線程度のバス利用のみ。
(投稿) -
1.17
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 小机駅
近所に幼稚園や小学校があるため、勤務先などが近い方や車を持っている方は家賃なども安く良いと思う。バスは、限られた路線でしたが片道220円弱で横浜駅やららぽーと横浜に出るには1本でいけるため交通事情による時間が気にならない場合は便利でよいと思います。新横浜駅までは、徒歩圏内でしたが最寄りのバス停からは1~2つ先と近い為、乗る時間を合わせると5分もかからずに到着可能なので新横浜駅に出る交通アクセスとしては東急バス利用がベストだと思います
(投稿)