横浜市栄区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(4ページ目)

横浜市栄区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市栄区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で30件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市栄区

レビュー・口コミ 全74 / 31~40件目を表示

  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 港南台駅

    落ち着いた界隈です。駅前はイオンや大きな駅ビルもありますが、駅前はJR特有の開放感があり、繁華街のようなものもありません。ただ数年前に高校の入れ替えがあり、騒がしい高校生が増えて残念でした。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 港南台駅

    駅から離れると山坂ありますが、駅あたりはベビーカー移動も楽で、公園や遊ぶ場所も習い事先も充分です。塾もいろいろ選べます。区役所が徒歩圏にないのは不便でした。大きい病院もあるのは安心でした。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 港南台駅

    映画館やゲームセンター、広い公園もありました。車で遠くから遊びに来る人も多いようでした。駅の周辺にはパチンコや居酒屋もありました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 港南台駅

    JRは駅前の開発をしっかりするので広々、歩道やタクシー乗り場もちゃんとあって安心で便利です。港南台は買い物は事足りて、駅ビルの駐車場も停めやすく日常からちょっとした買い物まで完結できました。人の層もよかったと思います。根岸線は全駅停まるので、戸惑うこともなく子どもの通学も安心です。バスも路線が豊富で、羽田空港のリムジンバスがあるのも便利でした。ターミナル駅の大船もすぐで、観光地の鎌倉はもちろん、箱根や熱海、伊豆も普通電車で行きやすかったです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 港南台駅

    JR根岸線で乗り換えなどない路線でした。私鉄や市営地下鉄にはバス移動で乗れました。JRでも二駅先の大船は、色々乗り入れていて便利です。港南台駅は羽田空港の直通リムジンバスがあって便利でした。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 港南台駅

    JR港南台駅は、横浜の中心地である関内や石川町まで20分程度で便利です。閑静な住宅地でごみごみしていません。車で少し行けば市営地下鉄の上永谷や京浜急行の上大岡が使えます。駅前にイオンやバーズがあり生活に必要なものはそこで揃います。少し歩けばここは横浜かと思うほどの自然が広がっています。学校が多いせいか環境が良いです。治安がとても良いです。70年代にできたニュータウンらしいよくあるところかと思います。何もないと言えばそこまでですがそれが港南台の良いところです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 港南台駅

    それほど乗降客も多くなく乗り換えしやすいと思います。関内や石川町といった横浜の中心地まですぐなので便利です。改札も一つだけですので降りたことのない人でも間違いなく目的地まで行けるでしょう。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 港南台駅

    とても治安が良いです。申し分ありません。閑静な住宅地です。豪邸も多いです。物騒な話は聞いたことがないくらいです。少し歩けば豊かな自然があります。比較的ハイソな街かと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 港南台駅

    あまり詳しくありませんが、少ないように感じます。わざわざ上大岡や大船まで出るイメージがあります。スポーツクラブはいくつかあり、蔵書の多い本屋はあります。パチンコ屋、飲み屋もあります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 港南台駅

    とにかく自然が豊かで子育てしやすいと思います。保育園も港北区と比べたら格段に入りやすいです。塾も色々あります。学校も多いです。スポーツクラブで子供の水泳教室などもありとても良いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全74 / 31~40件目を表示

ページトップ