-
2.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本郷台駅
最寄り駅の1駅となりは、大船駅であり、大船駅は東海道線、横須賀線、湘南新宿ライン、京浜東北線が通っており、交通の便が良いです。また自然や公園が多く、子供のころは遊ぶところがたくさんあり楽しかったです。治安も悪くなく、とても住みやすい町だと思います。ただ、飲食店やショッピング店があまりなく、その点に関しては不便です。横浜に出るか、大船駅に出るかしないとショッピングは楽しめません。特に洋服とか売ってるとこはありません。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本郷台駅
京浜東北線しか通ってないため電車は不便です。ただ、バスは結構通ってるので、隣駅や戸塚駅など、大きな駅には出やすいです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本郷台駅
緑や公園が多くて、不良などはほぼいないため、治安はとても良いです。若者がすくなく、年齢層も高めです。田舎の町って感じです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本郷台駅
隣駅にでないと娯楽施設はほとんどありません。カラオケもショッピングセンターも、何もないです。最寄り駅で友達と遊ぶことはほぼないです。
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本郷台駅
子供がいないため、よくわかりませんが、治安もよく、公園も多いため、子育てがしやすいと思います。道も広いです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 港南台駅
独身で子供はいないのでわかりませんが、スーパーや病院、公園も駅周辺に揃っているので、きっと子育てに適しているのではないかと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 港南台駅
映画館やカラオケ屋は少ないが、3つの大きな商業施設には大きなフードコートがあり、屋上にバーベキューテラスもあるらしい。特に、バーズという施設は小型ショッピングモールのようで気に入っている。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 港南台駅
駅前には3つの大きなデパートがあり、逆に小さな店舗は少ないので、街自体は明るいのに、人でごみごみしていたりすることはない。大きなバス停があり、比較的遅くまで走っているので、夜道を歩くこともない。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 港南台駅
根岸線で横浜まで1本で出れて便利なのですが、各駅のみで23分かかってしまう。しかし、大船に出れば、横須賀線、東海道本線、湘南新宿ライン、上野東京ラインも使える。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 港南台駅
比較的大きなバス停があり、多数の方面へ走っています。通勤時は多少混み合いますが、普段はほとんど座ることが出来るので苦になりません。通りは路面店が少ないので、人混みになることがなく、いつも静かな雰囲気です。小さな駅の割には、デパートが3つあり、食品、衣類、日用品、100円ショップなど、ほとんどすべて揃います。庶民的なイオンフードスタイルから高級な高島屋まであり、高島屋の中にはニトリも入っているので、横浜まで出ずに、ある程度のお買い物ができるところが気に入っています。
(投稿)