横浜市栄区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(6ページ目)

横浜市栄区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!横浜市栄区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で30件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 神奈川県
  • 横浜市栄区

レビュー・口コミ 全74 / 51~60件目を表示

  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本郷台駅

    前の会社に近かった。スーパー八百屋魚屋肉屋などアパートから降りればあったためほとんど出かけないでも事足りた。しかし楽しめる施設がないため退屈であった。そして安い飲食店がほとんどなくご飯がないときに選択肢がなかった。しかし区役所、警察署、消防署とそろっており引っ越しの手続きはこちらよりはるかに楽だった。もっと手続きの簡略化をしてほしい。近くの高校や養護学校のイベントが駅前で開かれるのでその意味ではたいていにぎやかであった

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本郷台駅

    1路線しかないため乗り換えを考える必要もない。東京に直行便もある。乗り換えを含めると今と大差ない。しかし遠出に乗り換えないのは魅力

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本郷台駅

    警察学校が近くにあるため駅前から周辺に治安の良さは売りだった。ランニングを夜でも気兼ねなくできる。夜は静かであった

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本郷台駅

    なにも娯楽と呼べるものはなかったレンタルビデオや大きい書店がないため楽しみがない。もっと必要だろう。しかし土地がないのか

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本郷台駅

    子供がいないので不明。子供を作る必要性を感じないため。なぜ自分の金を子供という他人に使わねばならないのか。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 港南台駅

    港南台駅の駅前にはイオンフードスタイル、バーズ、高島屋があり、買い物は非常に便利です。マクドナルドや丸亀、サイゼリアといった外食が集まったフードコートや、スーパー、100均、ユニクロ、本屋、ニトリ、ヤマダ電機といった店があり、一通りの店が揃っている。スーパーのローゼンは23:30まで営業しているので、帰りが遅くなっても安心である。横浜、みなとみらいまで20分程度、鎌倉も大船乗り換えで2つ目と割に近いので観光名所へも行きやすく、家族づれにも最適な場所である。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 戸塚駅

    戸塚駅の便利な点は市営地下鉄、JR東海道線、JR横須賀線が乗り入れいていて横浜に行くにも7分で行くことができること、また都内や鎌倉などの観光地にもアクセスがいいことです。駅前にもショッピングモールが3つ、スポーツジムや図書館、区役所も駅からすぐのところにあります。あたらしめのショッピングモールもありますが少し駅から歩くと昔ながらの居酒屋や八百屋さんや肉屋さんもあります。駅前にはスーパーが4つほどありますが競合しているのでかなり安いです。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大船駅

    JR東海道線大船駅の便利な点は、何よりも路線数が多いことです。東海道線、京浜東北線、横須賀線、湘南新宿ライン、成田エクスプレスととても多く、どこに行くにも全く苦労しませんでした。私が千葉に通う必要があったときも、横須賀線は東京駅で総武線快速と直通で接続されていたため、なんと乗り換えなしで千葉までいけてしまえました。駅構内も発展しており、改札を出れば、ルミネやファストフード店も数多くあり、何するにも困らない便利な駅でした。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本郷台駅

    本郷台は、大船の一つ手前の駅で、駅前には大きな公団もあって、結構人はいました。ただ、その手前の港南台のニュータウン的な明るい雰囲気に比べ、古い公団が街の中心となっているせいか、どことなく街が暗く、活気が感じられませんでした。美味しいお店も少ないと思いました。でも、南に山を一つ越えれば北鎌倉なので、鎌倉方面へ遊びに行くには最高の立地ではありました。海に近いエリアがあこがれだったので、住んでいたときにはそれなりに鎌倉に遊びに行ってました。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 大船駅

    駅ビルが充実していること。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全74 / 51~60件目を表示

ページトップ