-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー あざみ野駅
あまり大きなショッピングモールなどはないので、あざみ野駅はあくまで生活するためのものをそろえるところとして考えており、娯楽は南町田や川崎駅などで済ませています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー あざみ野駅
田園都市線と地下鉄ブルーラインがあるので、行先に合わせて使い分けることができるのがとても便利です。田園都市線で渋谷までは20分ちょっとでつくため、都内へのアクセスも抜群です。また、ブルーラインは始発駅であるため、必ず座って横浜駅方面にむかうことができるので、ゆっくりできるところがとても気に入っています。あざみ野駅は戸籍謄本などを発行できる行政サービスを受けられる施設が入っているため、一時期婚姻関係の手続きで多忙だった際も、スムーズに手続きを受けられ助かりました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー あざみ野駅
周りは閑静な住宅街であり、近くにコンビニもありますが、周りで騒ぐような人もおらず、静かで安全な街だと感じています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー あざみ野駅
閑静で生活関連施設(スーパー・病院など)も充実しているので子育てをするにはうってつけの街だと思っています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー あざみ野駅
田園都市線も、地下鉄ブルーラインも走っているため、使い分けをしながら、様々な場所にすぐ行くことができ便利だと感じています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし こどもの国駅
こどもの国駅付近は、車道も歩道も道幅が広くきれいですので、車での移動も、徒歩での移動も、気持ちよく行えると思います。駅付近の道路は渋滞しているということがほとんどなく、スムーズに移動できると思います。バスの本数も比較的多く電車を使わなくても比較的便利かもしれません。駅前にはSANWAというスーパーマーケットがあり、通勤帰りの買い物もできて便利ですし、その中にはカフェやファストフード店なども入っていますので、ちょっとした飲食もできます。さらに周辺には牛丼屋やラーメン屋、洋菓子店、動物病院や床屋などもあり、色々な面で便利だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし こどもの国駅
こどもが多い地域だと思うので、地域全体が治安に気を配っていると思いますし、駅前に交番やスーパーマーケットがありますので、比較的いろんな人の目が行き届いていると思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし こどもの国駅
ファミリー層が多く、子供も比較的多いように感じます。若い世代が増えてもいるようです。自然も多く近くにこどもの国があるので、こどもをのびのびと育てるには良い環境だと思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし こどもの国駅
単線で日中の本数が少なく、時間帯によっては移動に時間がかかるため、急ぐ時には乗り換えに不便を感じます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし こどもの国駅
子育て世代や、あるいは、子育てが終わったシニア世代のファミリーが住んでいる地域という印象があり、大人が個人や夫婦で楽しめる娯楽施設はほとんどないように思います。
(投稿)