-
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 青葉台駅
東急田園都市線青葉台駅は、駅前には「東急スクエア」というデパートが建ち、付近にはおしゃれな飲食店やカフェ、また薬局や美容室など多数のお店が軒を連ね、最寄り駅周辺は車がなくとも買い物には徒歩で困らない便利な駅です。また、賑やかな駅前から少し離れると、緑豊かな公園が多数あり、親子連れで遊んでいる姿も見られる穏やかな一帯もあります。また、駅周辺には小学校や中学校が複数点在しており、学校それぞれの教師、父兄が連携し合って子供の通学の見守りや学校行事、街の行事にも積極的に参加している姿がありました。そういった面で非常に治安の良い地域だと思っています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 青葉台駅
電車だけを考えると、急行も停車して渋谷まで30分強で到着するので、乗り換えの便利さだけで言えば交通の便は普通か割と良い方かと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 青葉台駅
ファミリー層が多数住んでいる点や、公園など緑も多い土地なので治安は非常に良かったと思っています。また、酔客も多くなく、10年以上住んでいましたが、不審者などの事件もそこまで多くない印象です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 青葉台駅
都内に比べては少ないですが、駅前にはカラオケ店やダーツ場やビリヤード場、おしゃれなカフェやバーなどの飲食店もあり、それなりに娯楽は充実していたと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 青葉台駅
私は子供がいない独身なので実際のところは分かりませんが、子連れのお母さんや、休日には家族で食事をしたり公園で遊んだりする様子が多数みられていたので、環境としては良い方だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー たまプラーザ駅
たまプラーザ駅の便利な点として、急行で渋谷まで20分のアクセスの良さが挙げられます。夜遅くまで終電もあり、駅ロータリーから出ているバスの路線も多く非常に便利です。タクシー乗り場も2箇所あります。また駅にはショッピングモールが併設されており、基本的になんでも揃います。スーパーも夜中の1時まで空いているので、帰宅時に利用できて非常に便利でした。後は、治安の良いエリアなので夜も静かで、女性子供でも安心して外出できる点も良かったです。家族向けにはかなりおすすめの駅でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー たまプラーザ駅
田園都市線の急行が止まり、急行で渋谷まで20分で到着するので便利です。バスもかなりの路線が通っているのも便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー たまプラーザ駅
駅徒歩1分の場所に交番があり、頻繁に巡回されているのでかなり治安が良いです。住宅街ですので、夜も静かです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー たまプラーザ駅
駅直結でショッピングモールが併設されています。スーパーやファッション専門店も入っているので、なんでも揃います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー たまプラーザ駅
治安が良く、子育て関連の施設が多いです。小中学校も多く、子育てのしやすい家族向けのエリアだと思います。
(投稿)