-
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 江田駅
江田駅は各駅停車のみですが、線の乗り換えがあるあざみ野駅や長津田駅などが近く、また、急行電車に乗り換えできる駅も近いので利便性は良いと思います。駅近くに東急ストアやトモズなどのスーパーや薬局、コンビニエンスストアや、すきややレンゲ食堂やコメダ珈琲などの飲食店も意外と多く、住むのに困らないなと思いました。駅すぐ近くにあまり大きくはないですが、百円ショップもあるので生活必需品や消耗品、ちょっとした雑貨などをすぐにお買い物で手に入れることができる点もよいと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 江田駅
最寄り駅自体は乗り換え駅ではなく、各駅停車しか停まらないが、隣駅や10分ぐらい乗った先の駅は乗り換え駅であるため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 江田駅
居酒屋さんや夜遅くまで開いているいわゆる夜のお店が少ないので、夜遅くに帰ってきてもあまり危なくないと思った。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 江田駅
スーパーや薬局などお買い物できるお店はあるが、本屋さんやゲームショップなど娯楽品を買うお店や、カラオケなどの娯楽施設はないため。
(投稿) -
3.67
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 江田駅
公園など緑も多く、治安もあまり悪くなさそうなので。歩いていると実際にファミリーも多いなと感じたので子育てはしやすいのかなと思います。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 青葉台駅
閑静な住宅街のため治安や子育てにはよいとおもいます。以下ご参考にしてください。セキュリティ面では、オートロックはなく、こどもがひとりで家にいるときは安心できない物件だと思います。また近隣の住人同士の交流はほとんでなかったです。尚、東急田園都市線青葉台駅は周辺エリアへのアクセスがとても便利です。都内へは乗り換えなしで45分以内で着きますし、朝のラッシュもたまに座れます。また駅構内や周辺には便利な施設があります。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 青葉台駅
閑静な住宅街だが町及び人口が高齢化していることです。以下ご参考にしてください。また近隣の住人同士の交流はほとんでなかったです
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 青葉台駅
横浜では良いほうだと思います。以下ご参考にしてください。また近隣の住人同士の交流はほとんでなかったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 青葉台駅
娯楽施設はあまりないと思います。以下ご参考にしてください。また近隣の住人同士の交流はほとんでなかったです。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 青葉台駅
横浜ではよいほうだとおもいます。以下ご参考にしてください。また近隣の住人同士の交流はほとんでなかったです。
(投稿)