-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高津駅
東急田園都市線高津駅は渋谷まで20分で行くことができ、大井町方面にも二子玉川で大井町線に乗り換えることで行くことができ、都内へのアクセスが便利です。高津駅を出てすぐにドラッグストアやカフェ、ファーストフード、パン屋さん、スーパーと普段の生活に使える店が多い便利な駅だと思います。また二子玉川にも2駅、溝の口にも徒歩で行くことができる便利な立地で、溝の口に行く途中にも多くの飲食店があるため、食事にも困らないと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 高津駅
大井町線で通勤しているのですが、高津駅で止まる電車はほとんどなく二子玉川で乗り換える必要があるため、若干面倒に感じることがありますが、ホームでの乗り換えなのでそれほど大変ではないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 高津駅
駅を出て徒歩1分程度のところに警察署があり、また駅近辺は人通りが多いことから何かあっても人目があるので治安は安定していると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 高津駅
駅を出て徒歩2~3分程度のところにラウンドワンがあり、ボーリングやビリヤード、ダーツと言った遊びを楽しむことができるので、比較的充実していると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 高津駅
大きい公園があまりないので、公園遊びさせることはしづらいと思いますが、治安が比較的良いので、そこは安心できると思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 津田山駅
南武線津田山駅では、1駅先に田園都市線と大井町線が乗りかえできる溝ノ口駅、さらに、東急東横線やJR横須賀線が乗り換えできる武蔵小杉、さらに川崎駅など他路線との乗り換えに便利な駅にアクセスがよく、都内の主要エリアへの移動も乗り換え一つで行けることが多く大変便利。また登戸駅にいけば、小田急線で新宿駅まで30分ほどでアクセスができる。いい意味で人があまり多くないので、昼間などは電車の席に座れることが多い。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 津田山駅
一駅歩けば溝の口駅があるので、さほど不便ではないが、津田山駅自体は南武線のみなのでそこまでアクセスが優れているわけではないです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 津田山駅
周りは住宅街なので、ほぼ人の往来もなく、静かで閑静に暮らしていけます。ただ夜は街灯が少なく夜道が少し暗いです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 津田山駅
近くにはマックスバリュー以外は特にないので、徒歩15分かけて溝の口まででれば歓楽街ですので楽しめます。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 津田山駅
近くに緑豊かな公園も数多く、休日はお子様づれのご家庭で仲良く遊んでいる姿をよくみかけます。人の往来も多くないので安心して学校に通わせられるかなと思います。
(投稿)