川崎市高津区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(37ページ目)

川崎市高津区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!川崎市高津区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で175件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(37ページ目)

  • 神奈川県
  • 川崎市高津区

レビュー・口コミ 全519 / 361~370件目を表示

  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 溝の口駅

    溝の口駅はJR南武線と東急田園都市線、大井町線が同じターミナル駅にあるため都心から横浜、たまプラーザや登戸等四方八方へのアクセスのしやすさがあります。また、溝の口駅周辺にはマルイをはじめドン・キホーテや娯楽施設(ゲームセンター・カラオケ・パチンコ)と様々な飲食店が集まっており休日の一日を溝の口駅周辺で快適に過ごすことができます。また、駅には自家用車で乗降できる場所があるため友人や家族のお迎えなどにも適した駅です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 溝の口駅

    都内に行くためには、まず渋谷に行かなければならないので、都内中心部勤務の方には向いていないです。田園都市線と南武線が使えますが、南武線は神奈川住まい、勤務の方が使う駅だったためそちらも不便でした。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 溝の口駅

    子育てをされる方も多い街ですので、日中は治安は悪くないと感じます。ゲームセンターやパチンコ、飲み屋街が多いので、夜は比較的悪いです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 溝の口駅

    飲み屋街が多いのでお酒好きの方にはお勧めです。また、マルイやノクティーというショッピングができる場所があるため、溝の口駅で買い物はすべて揃うと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 溝の口駅

    家賃相場が低いため、比較的広い家を借りられること、保育園も多いと思うので、これから子育てされる方にはお勧めです。夜は若干酔っ払いがいるので、日中行動される分には問題ないと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 武蔵新城駅

    駅から徒歩1分で24時間営業スーパーの西友があることが最大に便利だと思います。仕事帰りだと今までは自炊も面倒でついつい食べずに寝てしまうなども多かったですが、今回の引っ越しを機に同居人と自炊をするようになりました。仕事帰りに西友で待ち合わせして、何食べるかを二人で考えながら買い物をするのって、少し夢だったので、駅近でしかも他のスーパーとも比べて価格も安い西友があるのはとっても良い店だと思います。あとは駅の近くに飲食店が多く集まっているので、息抜きに外食となった時でも飲食店のレパートリーが豊富なので外食も楽しめます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 武蔵新城駅

    武蔵新城は武蔵小杉まで5分、武蔵溝ノ口まで1駅と都内方面や横浜方面どちらへのアクセスも同じくらい良い。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 武蔵新城駅

    子育てをしている方が多いからなのか、川崎=治安悪いといったこともなく、夜もバイクの音などはあまり聞こえないし、ヤンキーも少なく、静かだと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 武蔵新城駅

    駅前には利用はしないがパチンコ屋、そして何より私は徒歩圏内に銭湯が2つもあるのが大変気に入っております。週に1回ずつ別の銭湯に通うことで仕事の疲れを癒しています。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 武蔵新城駅

    子供はいませんが、確実に子育てはしやすいと思います。市民税などもその一つに入りますね。学校や幼稚園、保育園も駅の近くにあるのでいいなと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全519 / 361~370件目を表示

ページトップ