-
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 二子新地駅
東急田園都市線で渋谷まで20分程で出られる。また溝の口駅からも近く、南武線が利用できる点は便利だった。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 二子新地駅
自然が多く、車通りも少ない。多摩川が近くにある。河川敷の芝生は遊ぶのにぴったり。近くに図書館やスポーツセンターもあり、子育てには適していると思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 二子新地駅
二子新地駅には娯楽施設はほとんどないが、二子玉川駅まで徒歩10分であること、渋谷まですぐに出られること、溝の口駅も近いことから不便を感じたことはない。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 二子新地駅
住んでいる人が穏やかな印象。大きな道路がある訳でもなく、騒音を感じたことなどがほとんどない。花火大会の日だけ別の駅のように人が多くなる。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二子新地駅
東急田園都市線の二子新地駅は、多摩川を挟んだ川崎寄りの駅でありながら、二子玉川駅まで徒歩10分で行ける程の近さにある駅です。渋谷駅まで電車1本、20分程で行けて都心に出やすい駅です。川崎市の中でも大きいターミナル駅である溝の口駅からも程近く、南武線を利用する場合に非常に便利です。大きな駅に挟まれている割にはのどかで住み心地良く、二子玉川駅から近いにも関わらず家賃もそこまで高くなく、図書館やスポーツセンターなどの施設も充実しており、とても暮らしやすい場所だと思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 宮崎台駅
保育園や幼稚園、託児所のようなところも頻繁に見かけたので、小さなお子さんのいる家庭は子育てしやすいのではないでしょうか。小学校や中学校も徒歩圏内にありました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮崎台駅
駅周辺にはスーパーがたくさんあり、日々の買い物は大変便利です。駅から徒歩5分圏内くらいに東急ストア、ライフ、オーケーストアという大きめの充実したスーパーがありますので、それぞれの特色に合わせて買う物によってスーパーを変えたりする事もできました。また、駅前にドラッグストアも複数ありますし、さらに100均の店もあるので、買い物は本当に便利です。駅前は坂道になっていて少々傾斜もきつめですが、桜の並木道になっており、春は桜がとても綺麗で通勤時もささやかに癒されます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 宮崎台駅
急行が止まらない駅だったので、通勤時など隣の駅での急行の通過待ちの時間が長く、余計に時間がかかってしまうという点がイマイチでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 宮崎台駅
保育園や幼稚園が多く、ほんわかした街の印象です。大型施設もなく他から余り人が来ないので穏やかな街だと思います。たまに、深夜に暴走族のような集団が近所の道を通る音が聞こえることがありました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 宮崎台駅
駅周辺にスーパーはたくさんありますが、娯楽施設と言えるようなものは無かったかと思います。家の近所に古いビリヤード場はありましたが行ったことはありません。
(投稿)