-
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 稲田堤駅
娯楽は飲食店がメインのように思える。飲み屋が多いので、ファミリーが使うような娯楽施設は無い。最寄り駅にショッピングモールがないのでそこは少し不便に感じた。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 稲田堤駅
飲み屋が多いので、夜は酔っ払いが多い。マンションまでの道が結構暗かったので少し怖い思いをしていた。ただ危険には巻き込まれていないので、治安は普通と言えると思う。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 稲田堤駅
京王線と南武線が使えたので、臨機応変に乗り換えできた。2つ駅が使えると行動範囲が広がるので、いろんなところに電車で行くことができた。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 稲田堤駅
駅に大きいスーパーではないが、スーパーはあったので、買い物には困らなかった。商店街があり、専門店が立ち並んでいたので、それもすごく便利だった。飲食店も充実していて、食べ物には全く困らなかった。郵便局や本屋などもあったのでよく利用していた。コンビニはセブンイレブンが何店舗もあり家に行くまでの道にあったのでかなり利用していた。急行が停まる駅なのでかなり便利だった。新宿まで短い時間で行けるので便利だった。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 稲田堤駅
小さな保育園は何個かあったが、子育てはしにくそうと思った。理由は道の狭さや治安がすごく良いとは言えないので、子供には良い影響与えないのではないかと思った。
(投稿) -
2.5
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 向ヶ丘遊園駅
登戸駅がすぐ近くにあり、小田急線の快速急行や、南武線を使えるため非常に便利です。千代田線直通の電車があるのもポイントが高いです。
(投稿) -
2.5
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 向ヶ丘遊園駅
登戸駅が近いため、非常に便利であることと、向ケ丘遊園駅からも、新宿まで20分と少しで着くので非常にアクセスが良かったです。また、徒歩でも行ける距離感の、両隣の登戸駅、生田駅にはそれぞれOKマートがあり、日用品の買い物においては文句なしに便利です。車でも川崎ICまですぐいけるので、東名高速道路から御殿場アウトレットなどもアクセスしやすいです。これらのことから総合的に非常に便利な地域だったと思います。下北沢も10分程度で着くのもとても良かったと思います。
(投稿) -
2.5
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 向ヶ丘遊園駅
週末になると酔っ払いが駅前にたくさん転がっています。教育上非常によろしくないですし、夜道もうるさいので全くお勧めしません。
(投稿) -
2.5
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 向ヶ丘遊園駅
8年前にあったボーリング場がなくなってしまったため、娯楽はカラオケ店くらいしかありません。個人的には問題ありませんでした。
(投稿) -
2.5
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 向ヶ丘遊園駅
よく変質者が出現したというニュースが流れます。私も一度追いかけられたことがあり、お世辞にも治安が良いとは言えません。
(投稿)