-
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 向ヶ丘遊園駅
保育園などもあり、生田緑地もあって子供が遊ぶところにも困らないと思いました。定期的にイベントも開催されていたので休日も親子で楽しめると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 向ヶ丘遊園駅
駅前や駅周辺にカラオケやゲームセンターがあり、南口側は若者向けだと思います。食パン専門店や古着屋もあります。北口はおしゃれなカフェや美味しいうどん屋さんなどがあり両方の雰囲気を手軽に楽しめます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 向ヶ丘遊園駅
学生の酔っ払いが多い印象でしたが、それ以外は特に気になりませんでした。駅からマンションまでもたくさん明かりがあり、人通りも車の通りも多いので治安は悪くないと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 向ヶ丘遊園駅
向ヶ丘遊園駅は小田急線のみですが、新宿まですぐに行けるのでとても便利でした。登戸まで行けば、南武線もあるので行き場所に応じて向ヶ丘遊園駅と登戸駅を使い分けできる環境です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 向ヶ丘遊園駅
向ヶ丘遊園駅は、ドラえもんを基調とした可愛らしい登戸駅まで徒歩15分かからない駅で、小田急線のみしか通っていないのですが、登戸まで歩けるのでさほど気になりませんでした。マンションから2線が徒歩圏内にあったのはとても便利でしたし、安くて新鮮なOKストアも徒歩圏内にあったのは嬉しかったです。駅の南口には飲食店やコンビニがたくさんあり、北口には新しい商業施設やマンション、おしゃれなカフェなどが沢山あり、飲食には困らない環境が整っていました。とても便利な町だと思いました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 登戸駅
住宅地から駅までのアクセスや都心部へのアクセスも良く、小児科を含めた病院も多いことから、子育てには向いている街だと思います。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 登戸駅
飲食店が多くお酒を飲む人にとってはよい街である一方、人の引きが早く深夜帯に開店している個人店が少ないのが残念な点です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 登戸駅
複数路線が乗り入れてること、快速急行など各電車が停車することから、乗り換えのしやすさは非常に優れています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 登戸駅
特段身に危険を感じた事象に出くわしていない一方で、騒音を鳴らす車が走行していることもあるので、普通程度に感じます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 登戸駅
登戸駅の最大の利点はアクセスの良さです。まず、小田急線・JR南武線と複数路線が通っています。小田急線では快速急行などほとんどの種類が停車し、新宿・渋谷まで20分程度で出ることができます。さらに、神奈川県のターミナル駅である横浜・川崎にも南武線を用いて行くことができ、東京都・神奈川県それぞれの主要駅までのアクセスが良好です。加えて、駅の周りには飲食店が複数存在しており、金曜日の仕事帰りには登戸に帰ってきてから数件ハシゴで立ち寄ったりできるので、お酒好きにはとても良い駅だと思います。
(投稿)