川崎市多摩区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(12ページ目)

川崎市多摩区(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!川崎市多摩区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で179件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(12ページ目)

  • 神奈川県
  • 川崎市多摩区

レビュー・口コミ 全531 / 111~120件目を表示

  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 生田駅

    小田急線の生田駅は落ち着いた雰囲気があって、住みやすい場所だと思います。少し道が狭く、趣がある感じ、古さがまたいい味を出していると感じています。駅の周辺には、スーパーや薬局、100円ショップもあり、生活するのに不便なことはありません。隣の読売ランド前駅までも徒歩で行ける距離です。反対側の隣の向ヶ丘遊園駅は急行が停まり、その横の登戸駅は快速急行が停まるので、都心までも出やすい駅です。1人暮らしから家族層まで住みやすいと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 生田駅

    次の駅に急行が止まり、その次の駅に快速急行が停まるため、新宿までもわりとすぐに行くことができます。しかし、朝の快速急行は人が多く乗るのが大変です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 生田駅

    特ににぎやかな人がいるわけでもなく、駅の反対側には大学もありますが、大学生がこちらの家の方を多く通るわけではないので落ち着いて生活することができています。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 生田駅

    スーパーと薬局、100均はありますが、コンビニが1つしかないのは少し惜しいなと思います。あとシンプルにご飯屋さんやカフェなどが増えたら嬉しいなと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 生田駅

    子どもがいないのでわからないですが、落ち着いた雰囲気であるとは思います。しかし、坂道が長く続くので、小学校まで行くのや道が狭いので事故が起こりそうだなとは思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 向ヶ丘遊園駅

    保育園などもあり、生田緑地もあって子供が遊ぶところにも困らないと思いました。定期的にイベントも開催されていたので休日も親子で楽しめると思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 向ヶ丘遊園駅

    駅前や駅周辺にカラオケやゲームセンターがあり、南口側は若者向けだと思います。食パン専門店や古着屋もあります。北口はおしゃれなカフェや美味しいうどん屋さんなどがあり両方の雰囲気を手軽に楽しめます。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 向ヶ丘遊園駅

    学生の酔っ払いが多い印象でしたが、それ以外は特に気になりませんでした。駅からマンションまでもたくさん明かりがあり、人通りも車の通りも多いので治安は悪くないと思います。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 向ヶ丘遊園駅

    向ヶ丘遊園駅は小田急線のみですが、新宿まですぐに行けるのでとても便利でした。登戸まで行けば、南武線もあるので行き場所に応じて向ヶ丘遊園駅と登戸駅を使い分けできる環境です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 向ヶ丘遊園駅

    向ヶ丘遊園駅は、ドラえもんを基調とした可愛らしい登戸駅まで徒歩15分かからない駅で、小田急線のみしか通っていないのですが、登戸まで歩けるのでさほど気になりませんでした。マンションから2線が徒歩圏内にあったのはとても便利でしたし、安くて新鮮なOKストアも徒歩圏内にあったのは嬉しかったです。駅の南口には飲食店やコンビニがたくさんあり、北口には新しい商業施設やマンション、おしゃれなカフェなどが沢山あり、飲食には困らない環境が整っていました。とても便利な町だと思いました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全531 / 111~120件目を表示

ページトップ