-
1.67
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 中野島駅
JR中野島のよい点は、駅の周辺にもかかわらずとてものどかです。駅の周辺は大型マンション、梨畑、田畑と飲み屋街などはなくとても静かです。駅の近くにはスーパーのサミットがあり営業時間は0:00まで営業してます。JR中野島周辺の物件は駅が近い物件にも関わらず1つ隣の登戸駅と比べてだいぶ家賃が抑えられると思います。1つ隣の登戸駅に行けば小田急線、逆の1つ隣の稲田堤駅に行けば京王線の京王稲田堤駅に乗り換えが可能です。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 中野島駅
JR南武線のみが通っています。1つ隣の登戸駅まで行くことで小田急線へ乗り換えることができます。登戸から中野島への終電の時刻が早いので少し不便。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 中野島駅
以前の住まいはアパートの1階でした。ベランダに干してあった妻の下着が盗まれたということがあったのでこの評価にしました。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 中野島駅
駅周辺とはいえ、お店は少なく住宅地を中心として、梨畑や田畑があります。夜22時をすぎるとだいたいのお店は閉店します。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 中野島駅
保育園、小学校、中学校、小児科、公園など駅の周りにあるので子育ての面は比較的しやすいのかと感じました。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 生田駅
生田駅自体は各駅停車と準急しか止まらず、1時間に6~8本しか電車は来ませんが、2つ隣の登戸駅まで行けば、快速急行に乗り換えることができ、新宿まで20分ちょっとで行けるので、都心へのアクセスは良いと思います。また、登戸駅はJR南武線との接続駅となっており、川崎と立川どちらも40分くらいで行くことが可能です。学生が多く住んでいるためか、100円ショップや100円ローソンが多くあり、生活コストは抑えやすいように思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 生田駅
小田急の各駅停車と準急が停車します。1時間の電車の本数は6~8本です。新宿駅まで約25分で行けるので、不便はありません。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 生田駅
住み始めて半年近くなりますが、今のところ怖い思いをしたことはありません。近くに明治大学があるので、荒れることもあまりないと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 生田駅
娯楽施設は殆どありません。居酒屋などは何件かありますが、隣の向ヶ丘遊園駅まで出たほうが充実しています。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 生田駅
子供がいないので、子育て施設や施策の充実度はわかりませんが、この地域は坂や階段が多いので、ベビーカーは大変かもしれません。
(投稿)