-
2.2
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮崎台駅
駅前は急勾配の坂道になっていまして、通勤時には大変な思いもしますが、春の時期にはまるで桜のトンネルをくぐっているかのように、立派な桜並木を楽しむことができます。この時期には桜まつりも開催され、地元住民の花見まつりとして愛されていることが駅の一番の特徴と言えます。改札を出て眼の前にある神戸屋ベーカリーでは、夜の閉店時間前後に売れ残りのパンの特売会が実施されます。この日は店舗の前に行列ができ、家へのお土産に多くのパンを買っていく人が見られます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:3
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 溝の口駅
バスの本数が多く、夜遅い時間まで運行もしていたので、帰りが遅くなっても公共交通機関で帰宅することができました。大きな駅ビルもあり、買い物にも不自由がありませんでした。田園都市線と南武線が乗り入れしていたので、利便性もとても良かったです。日常の買い物は車で出掛ける事がほとんどでした。時間帯によっては道路も多少混み合いますが、生活に支障が出る程ではありません。お店によっては駐車場代の心配無く、ゆっくり買い物できるお店も結構ありました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷺沼駅
駅の近くでは買い物をするのに便利です。駅を出てすぐ目の前にフレルという4階建てのショッピングセンターがあります。中には本屋や美容院、アパレルショップなどもあれば、東急ストア(スーパー)やカルディコーヒーファームといった食料品が売っているお店もあります。2階にはファミリーレストランもあるので、大人数での食事もできます。駅から離れてもまいばすけっと(小さめのスーパー)やドラッグストアがありますので、日常の買い物で不便に思うことはないと思います。
(投稿) -
1.25
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 宮崎台駅
宮崎台と書いたがそれは地図上で見る、家から駅までの最短最寄り駅であって、実際にたまに利用していたのは鷺沼駅でる。これは土地が坂が多くなるべく坂を避けて徒歩で駅までとなると、宮崎台駅よりも鷺沼駅のほうが坂が少ないということになるため。また、通勤はバイクで電車は一年に一回乗るか乗らないかなので、最寄り駅の便利な点などを紹介するに情報が乏しい。買い物に行くにも必ず坂道を通らなければならず、これに関してもほとんど利便性を感じたことはない。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮崎台駅
一番の利点は交通の便が非常に良い点です。田園都市線を利用していますが、渋谷駅まですぐ行けますし、中央林間駅からは小田急で湘南方面も行ける利点や、溝の口駅からは乗り換えで東急東横線にも乗り換えられる。また、非常に治安も良く静かです。家族連れも多いことからスーパーなども多く住みやすいです。飲食店やカフェなども多く、リラックス出来る場所も多いです。自然も多いので都心に近い場所ながらも、本当に穴場と言える場所と思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:1
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮崎台駅
引っ越し先と同じ宮崎台駅から徒歩15分程の場所でした。宮前平駅にも徒歩15分で行ける距離にあり、その時の都合により駅を選択出来るのは良かったです。MEGAドン・キホーテ東名川崎店やノジマ宮前店など複合施設も多く、スーパーも多いので買い物に関しては非常に助かりました。ラーメン屋、焼き肉屋、コンビニも充実していましたので用を足すのにも近隣で済むのは利点でした。交番も近く、お巡りさんも巡回しており、人口がとても多い分、安心を感じる事ができました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鷺沼駅
東急田園都市線鷺沼駅は、急行が止まり、都内へのアクセスがしやすかったです。また、最終電車の終着駅が鷺沼であるため、都内で夜遅くまで飲んだりしてもあまり時間を気にせずに帰ることができます。また、万が一、最終電車に乗り過ごしたとしても、渋谷駅から鷺沼駅までの深夜バスがあり、タクシーを使うことなくお金をかけずに帰ることができます。駅周辺には飲食店も点在しており、生活に困ることはありません。また、東急ストアがあるため、買い物もしやすいです。(1時まで開いているため深夜まで買い物ができます。)
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鷺沼駅
田園都市線鷺沼駅は急行が止まりますので、二子玉川、渋谷や青山までかなり早く到着します。三軒茶屋が職場なので、急行が止まる駅は大変便利です。また、青葉台など下り方面にお出かけする際にも各駅停車ではなく急行で時短で行けますし、また乗り換えも必要ないので便利です。ただし、朝晩の電車のラッシュは少々の我慢です。夏場など、暑い時期にはちょっと息苦しくなりそうなので、今から覚悟しています。鷺沼駅界隈は、今後都市開発が進むそうなので(区役所の移転など)かなり利便性が良くなりますね。楽しみにしています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷺沼駅
鷺沼駅は急行停車駅でもあるので、都心へも乗り換えなしでアクセスできます。終電も鷺沼駅行があり、深夜バスもあるので夜遅くまで都心にいても帰れるのが良かったです。駅前には大型スーパーがあり、普段使いするものなら事足りると思います。飲食店も多数あり、朝・昼・夜と使えるお店があります。銀行・郵便局やメディカルモール・美容室など駅周辺にあるので便利。大型の商業施設へもバス・電車で数分で行くこともできるので使いやすい駅だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 宮崎台駅
東急田園都市線なので、1本で渋谷やスカイツリーまで出れるのは便利だと思います。小さな駅ですがバスのロータリーもあり、コンビニやファストフード店やカフェ、東急ストアはあるので助かります。銀行、郵貯等のATMが多種揃っていて、手数料無料でお金がおろせるので有難いです。駅のトイレが綺麗でこれも嬉しいところです。バスの本数が結構多く、電車を降りると時間が連携されているのかいつもバスがいる気がします。乗り過ごしても10分にに1本のペースであるので便利です。
(投稿)